
一週間前に降り積もった雪が未だ真っ白に残るキャベツ畑ですが…よ〜く見ると何者かが突っついて食べた跡が見えませんか? 知恵がついて野菜の美味しさに目覚めた野鳥(主にヒヨドリ)が荒していくのです。 ブロッコリーや白菜もやられていました。 雪に覆われて他の餌が採りにくくなったからか一層酷い荒し様です。 八百屋さんの店頭に置かれたミカンには、スズメが餌に困ってつつきにやって来たそうです。 我が家の植木鉢のチーリップの球根も何者かが掘り起こしていきました。 チューリップはアマナの仲間ですから、甘くて美味しいのでしょう。 生きとし生けるもの生きる為に必死ですね。
明日もまた積雪1cmの予報です。 先週も大したことない予報が外れて東京にしては大雪でしたから油断なりません。 私も鳥等に負けぬよう、食料も貯え(身体にじゃなくて冷蔵庫にですよ)雪に備えました

