雪上でキラっと光る小さな一片を見つけては、ギリギリまで接写LED反射光で撮ってみました。 次々と画面に現れる美しい結晶の姿に息を飲み、それがなかなか思うように撮影できずもどかしかったです。 折角のカメラ、まだまだ使いこなせていませんね。 マニュアル、ちゃんと読まなくちゃ、と思いつつ・・・。

「角板付六花」結晶 のようです。



どれも「角板付六花」ばかり・・・同じ気象条件だと仕方がないのかなと諦めてしまったのですが、

こちらの上の方に半分ほど写っている結晶は、探していた「樹枝六花」結晶! 手前の結晶ばかり見ていて、気づけず、残念。 もう少し粘ればよかったなぁ 次の機会があったら、もっと腕を磨いてガンバリマス!

こちらは地味ですが「角板」「柱状」「針状」結晶などが見えます。
たくさんの「空からの手紙」受け取りましたよ。 いつも元気づけてくれて、ありがとう。
Kindle版しか見つかりませんでした。 紙の書籍ではないので、ご注文の際はご注意ください。

人気ブログランキング
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
バナーを1クリック、
拙ブログにご投票いただけましたら幸いです。