<2018-04-23 狭山丘陵>


【カマツカ/鎌柄】バラ科カマツカ属
よく見るとユキヤナギにも似たバラ科らしい花です。
上の写真の花の下に潜んでいるのはワカバグモ?



【サワフタギ/沢蓋木】ハイノキ科ハイノキ属
花びらよりも長い雄しべが目立ちます。
美しい瑠璃色の実をつけます。


【カマツカの葉】 と 【サワフタギの葉】
カマツカの葉は無毛で艶があり、楕円形〜倒卵形
サワフタギの葉は有毛で倒卵形〜楕円形
葉形は変化があり似た形のこともあって紛らわしいです。

人気ブログランキング
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。