コブシ(辛夷)モクレン科モクレン属 2021.06.28
陽当たりの良い所では、早くも赤く色づき始めていました。 コブシの名前の由来は、この実の形が拳に似ているから説がありますが、私は、膨らんだ冬芽や蕾の方が、ずっと拳に似ていると思っています。
咲いた花が殆ど漏れなく実った?と思うほどギッシリと押し合いへし合いしながら、ブドウの房のように垂れ下がっています。
中には均等に実らず、面白い形になったものも。これは羽繕いをするアヒルさんにも見えませんか?
さて、この先、どんな風に変化していくか、楽しみ楽しみ。見逃さないように注視していきますね。

人気ブログランキング