2022年12月24日
夕富士と天使の輪と流星?
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。
<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>
皆さんは、14日〜15日にかけての夜、ふたご座流星群を観察出来ましたか? 私は忘れていて最盛時には出遅れましたが、それでも見上げた瞬間からサーッと光の尾が視界を横切り、その後も立て続けに流れていく星を見ることが出来、感激でした。
その数日後の夕暮れに散歩をしていると、真っ赤な顔で半袖姿の体格の良い外国の方々が、大きな望遠レンズの付いたカメラを片手に押し寄せて来たので『何事!?』と思わず足を止めると、そのカメラを向けた先には・・・
2022.12.16
成程・・・これは絶景、若しかして、お風呂からこの真っ赤に染まった富士山を見て、慌てて飛び出して来られたのかもしれませんね。毎日のように拝んでいる富士山ですが、私も及ばずながらスマホで1枚!
富士山の上には、笠雲の出来かけなのか、小さな天使の輪が浮かんでいました。まるで富士山が一日の終わりにホッとして溜息をついたような・・・。そしてその右上の雲の下に、オヤ、これは?
名残の流星?
飛行機もこんな風に写りますか? 詳しくないので分りませんが、流れ星だったら素敵だなぁ
Merry Christmas
人気ブログランキング