

今年初めて、いきものふれあいの里センター方に、白花コスミレを教えて頂いたら、ナント家の近くでも見つけて驚きました。今までは一度も見たことが無かったのに、不思議なことです。
特に品種名は付けられていないようなので、白花コスミレ(コスミレの白い花)としておきます。
白花コスミレ 2024.03.22 狭山丘陵・所沢市

2024.03.27 狭山丘陵・所沢市

2024.04.02 狭山丘陵・東村山市



萼片にも付属体あり。


薄暗くなってきていてピントが甘いですが、正面から見るとオレンジ色の付属体がはっきり見えました。
一昨年、近所で見つけた「シロコスミレ?」とは、花形、距形、柄の色など、明らかに違うスミレだと思います。
直ぐ傍に咲いていたコスミレ

花色以外の特徴は、この普通のコスミレと同じでした。

人気ブログランキング
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます

<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>