2024年07月10日

奥多摩秘境の会 6月(2)

ご訪問ありがとうございます

2024.06.08

ハイキング・コースの道標がある処にでましたが、何故だか道標は殆ど下に落ちたまま・・・木漏れ日の中、歩きやすい道。
P6086776 道標s.jpg P6086777 木漏れ日の中s.jpg

また落ちたままの道標     小さなピークで休憩
P6086778 道標s.JPG P6086779 休憩s.jpg

足元に小さな白い花・・・ああっ、これは! 赤い実は良く見かけますが、花を初めて見て感激!

ツルアリドオシ
P6086780 ツルアリドオシm1.jpg
花弁に毛が生えているとは知りませんでした。枝先に2つずつ咲いて子房が合着していると。肝心な部分もボケボケ。あ〜、もっと良く観察すれば良かったなぁ 

P6086781 ツルアリドオシm1.jpg
地面すれすれで、とても小さな花、光も不足で結構粘ったけれどピントが・・・。
直ぐに「あったあった〜」と騒いでしまうので、皆さんも撮影モードとなり順番待ち、何だか焦って撮影というパターン。先ず、しっかり自分で撮ってから言えばいいのにね、嬉しくて我慢できないんだな、これが(^^;)

おっ、壊れていない道標も
P6086784 道標s.JPG P6086785 道標s.jpg

明るい尾根は気持がいい
P6086786 明るい尾根道m.JPG

ラン科の何でしょう・・・アオチドリ?
P6086789 ラン科?s.JPG P6086790 ラン科?s.JPG
花が咲いている時に見たかった。

鉄塔
P6086791 鉄塔s.jpg P6086794 鉄塔s.JPG
鉄塔は地図に載っているので居場所を確認できます。この鉄塔は「JR古里線9号」

P6086795 道標s.jpg P6086796 尾根道s.jpg

コアジサイ
P6086797 コアジサイs.JPG P6086798 道標s.jpg
コアジサイは殆ど終わっていて、貴重な残り花でした。

コバノタツナミ        クラマゴケ
P6086801 コバノタツナミs.JPG P6086799 ?s.jpg

ウラジロ
P6086800 ウラジロm.JPG
ウラジロの新しい葉の展開群は、いつ見ても恐竜がいた頃の風景に見えてドキドキ・・・

コバノカモメヅル?      谷戸沿いの道
P6086805 コバノカモメヅルs.jpg P6086804 谷戸の道s.jpg
麓に下りて来ました。人里の気配。 

サワシバ?
P6086806 サワシバ?m.JPG

アワブキ?
P6086807 アワブキ?m.JPG

(つづく)

人気ブログランキング
人気ブログランキング 「#山野草」人気ブログランキング
ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます
<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>


posted by 山桜 at 21:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 山川・自然観察 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする