2009年01月03日

「陽炎の辻」丹人殿ご出演!

      iwane.jpg
            NHK時代劇「陽炎の辻2」より

    正月時代劇「陽炎の辻〜居眠り磐音江戸双紙〜スペシャル」
    NHK総合 2009年1月3日 午後9時〜10時27分


 毎週楽しみにしていた時代劇「陽炎の辻」がスペシャルドラマとなり、
今夜放送されます。 主演の山本耕史さん、個人的には現代劇よりも
ずっと時代劇にご出演の時の方が素敵です。 殺陣も美しく惚れ惚れ♪

 そして、ナント、今夜のその「陽炎の辻」に、我がブログ友の…


 友部丹人(ともべのあかひと)さんがご出演になります!

 昨年半ば頃、ブログのプロフィール写真がチョンマゲ姿↓となり、
                            無題.bmp
一体どんな心境のご変化かと訝しく(笑)思っていたのですが、これで
謎が解け、スッキリ致しました〜 \(^O^)/

 ご本人の弁によりますと、


               予が出演場面は
        暗き参道の階段を十人ほどにて駆け上がりて
          山門を通り抜けてゆくだけの場面なり
              左手には御用提灯を
             右手には長き棒をもちて
           悪人を取り押さへんとする役人なり

                 嗚呼

               一瞬なりとも
             画面にて観たきものと
         今より胸の鼓動高まるばかりにありけり^^

                     「友部丹人旅日記」より


特にあかひとさんをご存知の方々は、必見でございますよ!
どうかお見逃しのなきように、山桜出しゃばりましてのお知らせで
ございまする〜 <( _ _ )>
ラベル:ドラマ
posted by 山桜 at 00:00| Comment(14) | TrackBack(0) | 映画・ドラマ・芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
山桜姫!
早速に御紹介いただきて
いと忝し

予が撮影に出向きしは
昨年9月28日の日曜日の深夜なりて
以降
土曜時代劇「陽炎の辻2」を
欠かさず観ては
今か今かと
胸の鼓動高鳴らせきたるに
・・・
参道駆け上がるシーンなど
ひとつもなくて
つひに最終回も
終はりてしまひけり
・・・
トホホ
・・・
あれは何だったの哉???
とおもひきたるも

フフフ^^
いよいよ今宵なりー

あかひと
テレビドラマ初出演なりーーー

♪テテテンテンテテンガテン・・・
ときたもんだーー

はあ
ヨヨヒノヨヒっ
となーーー^^

山桜姫ブログに集ひし皆々様!
もしも
お時間がござひましたればー
是非にもーー
御覧ーーーーーー
あーーーー
れーーーーーーーーーーーーー

ドドドドドドドド・・・・



*あかひとの出番などだふでもよろしくて
ドラマ自体がなかなかに面白くあれば
観て損はなきものとこそ・・・



山桜姫の御厚情に
深甚なる感謝の意を表しつつ
失礼仕る

頓首 再拝
Posted by あかひと at 2009年01月03日 12:39
◆あかひとさん
 おおおっ、早速のお許しを戴き、山桜ほっと安堵致しました〜

 殿、私まで、夜の放映時刻までドキドキワクワク((((o゜▽゜)o))) ♪
落ち着きませぬ〜 見逃さぬように先ほどDVD録画予約をセット
致しました! 後々までリピートして楽しむ所存でございます♪

 あ〜皆さん、どうかご覧になれますように!!
Posted by 山桜 at 2009年01月03日 13:11
わあo(⌒▽⌒)oもうすぐだ〜♪♪

ドキドキワクワクですね♪♪
Posted by やゆよ at 2009年01月03日 20:42
山桜姫!
御覧いただき感謝感激に候
予が出演したシーンは
ほんの一瞬にて
瞬きする間に過ぎるも
いとはかなきものにあり

して
予が出演したるシーンは 22:21 に放映されたり

役人が二列になりて五人づつ十人が
坂崎磐根殿の前を駆け抜けたるに
予は向かひて左側の五人目なれば
映りてなかりしとこそおもへれ・・・

ほっ^^

頓首
Posted by あかひと at 2009年01月03日 23:11
山桜さん、あけましておめでとうございます。
このブログをもっと早く見ていれば注意して見ていたのに。残念(笑)
最後の方の御用御用と駆け付けてきた場面かな〜?

あかひとさんは壇れいさんにも会えるんだ。良いな〜
Posted by とく at 2009年01月04日 01:07
ウ、ウーン・・残念。私はたけしを見ていました。今年はたけしに注目するつもりです。赤人さんも、目元涼しいですね。全体は???どなたか教えて下さいましたか
Posted by 山口ももり at 2009年01月04日 15:03
◆あかひと殿〜!!
 先ほど、貴ブログにも書いてまいりましたが、山桜、昨晩は
あいにく放送を見られず、只今録画をばコマ送りにて丹念に
確認せしところ、

【1:21:42】

の時点にて、磐音殿をしっかりと見据えた後、ニマっと微笑みつつ
タタタタッと磐音殿の前を(向って)左から右へと走り抜ける殿を
発見致しました〜!

 あの凛々しき眉といたずらっぽい目元はまさしく殿であると確信
致しました♪ 決して陽炎のようではなく、はっきりと映っておいで
でございました! 若しお手元に録画などありますれば、気を取り直し、
今一度ご確認の程を〜☆⌒(*^∇゜)v

嗚呼、物語とはまた別の面白きひと時、ありがたき哉〜愉快愉快♪♪
Posted by 山桜 at 2009年01月04日 17:37
◆やゆよん
 ご家族の中で、チャンネル権、奪えた〜?
あかひとさんは、上にも書いたようにちゃ〜んと映ってらして
感激だったよ〜^^ プププと笑いを堪えているようなご様子が
いかにも丹人さんらしくて、私までプププ(^m^)と笑っ
ちゃった〜 あ〜面白かった〜
Posted by 山桜 at 2009年01月04日 17:43
◆とくさん
 そうそう、そのシーンで一番最後に磐音さんの前を走り抜ける
御用提灯を持った役人さんでした〜 普通は役者さんの方など
見ないでササ〜ッと通り過ぎますよね〜 そこでご挨拶なさる
かのようにチラとお顔を見ていらした丹人さんが可笑しくて
大受けでした〜(T▽T)ノ

 壇れいさん、お美しいですね〜 でも私は白鶴花魁よりも
誰よりも、おこんちゃんが好きで応援してます−☆
Posted by 山桜 at 2009年01月04日 17:50
◆ももりさん
 私もたけしさんがお伊勢参りされる所など見たかった
のですが、家族は「陽炎の辻」を録画したのならキムタクの
「HERO」を見たいといい、残念ながら見られませんでした〜

 今回のご出演と放送のことは、丹人さんがご自身のブログの
コメント欄でお知らせ下さったのを、偶々目にして知り、
とてもラッキーでした♪
Posted by 山桜 at 2009年01月04日 17:54
咲き匂ふはなのかほりに導かれコマ送りにて見れば見へたり 丹人

吾が姿を見つけやふとする姫のおもひの深さに
あかひと
ただにただに
心打たれたるばかりなり
有難きこと海のごとく
捧げんとする我がおもひ山のごとし

四日にDVDを入手すれば
姫の案内をたよりに
コマ送りにて再び見れば
・・・
・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
ををを^^
ををををを!
ををををををを!!!

いたっ!

いたなりーーー

確かに
予が姿
姫の仰せのとほりなるやふに
磐音殿の前を
通り過ぎてゆくを
この目で
確かに見たり

いやーーー
おそまつなる姿なりて
涙流しつつ苦笑するばかりなりけり

これで胸の支へがとれて
いとすっきりするも
いとうれしかな^^



なを
予が出演場面を画像化できたときけば



をを!なんと!!お粗末顔の恥ずかしくあれどアップ楽しみにあり 丹人

だふぞよろしく御願ひ申し上げる次第に御座候^^

頓首 再拝
Posted by あかひと at 2009年01月06日 08:24
◆あかひとさん、おはようございます!
 只今、本日付の日記に早速画像をアップ致しました♪
凛々しきお姿、とくとご覧下さいませ〜^^
Posted by 山桜 at 2009年01月06日 08:44
お知り合いの方が出演されると盛り上がりますね^^
ご近所の友人の小学生の子、エグザイルの横で踊っています。  
町内盛り上がっています〜

Posted by さかもっちゃん at 2009年01月08日 18:27
◆さかもっちゃんさん
 さかもっちゃんさんも、昨年テレビご出演されましたね〜
お目にかかったことのないネット友人のお顔を、テレビ画面で
初めて拝見…という経験は興奮しますね〜♪
あ〜また、どなたか御出演されないかしら〜〜☆
Posted by 山桜 at 2009年01月09日 11:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック