両親から神田明神(神田神社)の
「学業成就勝守・御守護」と「合格当たり矢」を授かった。
ともに東京生まれなのにどういう訳だか、はとバス観光をしてきたらしい。
おまけにバス2台およそ100人の参加者の中で一名分だけという、
てんとう虫付のバッジが当たったと言って景品まで戴いてきた。
正月早々に当たった縁起の良さまでを、わざわざ孫に分けに来てくれたのだ。
親というものはありがたい。 祖父母とは更にありがたい。
孝行しなければバチが当たる。・゚・(つД`)・゚・
ラベル:神社
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
孫って、めちゃめちゃ可愛いんでしょうね。
ドイツでは、てんとう虫はラッキーアイテムなんですよ(^^)あやかりましょう^^
はとバス観光懐かしいー!
幼稚園の頃におのぼりさんで乗った事あります(@_@)
何にでもすがりたい気持ちです!
無駄なく名所めぐり&待たずに有名どころでランチ、
結構お得なのかもしれませんね^^>はとバス