2006年02月08日

ツグミは何処へ

この冬はツグミを見かけない。
 
 同じツグミ科のシロハラは私も何度か、アカハラは娘が一度見かけた
らしいが、例年ならちょっと歩けばそこここから、キョッキチュイーと
甲高く鳴きながら飛び立って目の前を横切る姿がいくらでも見られる
ツグミが、来ていない。 これは、一体どうしたことだろう?

 こんなことは、ここへ(多摩湖畔)越してきてから初めての経験だ。
今年の寒波・大雪などが影響し、シベリアから飛来できないのか?

 皆さんの所には、もう飛来しただろうか? 

↓ツグミの鳥相を知りたい方はこちらへ
「キレイで分かりやすい日本の鳥百科」 提供:サントリー

http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/48.html
posted by 山桜 at 00:00| 東京 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | 山川・自然観察 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

ツグミ、可愛い鳥ですね。
名所の早咲きの梅がまだ咲いていないんです。
1月後半から咲き始めるのですが
2月半ばは見頃になるのに。
なんかおかしいですね。
週末は梅を追いかけたいのですが…。
Posted by 松風 at 2006年02月08日 22:32
こんばんは。私が住んでいる入間市ではツグミをみました。すずめかなと思っていたのですが紹介されているリンクを見たらたしかにツグミでした。市報でツグミの個体数が減っていると報じられていましたので、少なくなっているのかもしれませんね。
Posted by 金木犀 at 2006年02月08日 22:35
☆松風さん
 今年は「梅まつり」に梅が間に合わず、関係者の皆さんも
ヤキモキされておいででしょうね。
ツグミが来る頃には咲いてくれるのでしょうか…

 松風さんのお写真のことを「春の淡雪」のコメント内で話題にあげさせて
戴きました。皆さんにもとても好評です。
いつも素敵なお写真をありがとうございます^^
Posted by 山桜 at 2006年02月09日 09:58
☆金木犀さん
 このリンク先の絵だと、ちょっと大きさが分かりにくいですが、
スズメと間違えるような大きさでこの鳥に似ているのなら、
ホオジロだったかもしれません。

 ツグミはもっと大きくて(体長24cmでヒヨドリくらい)、
木にとまって実を食べていることより、地面で落ち葉をひっくり返して
ミミズや虫を食べていることの方が多いです。

 大きさや様子はどうでしたか? ツグミに間違いないのなら嬉しいです^^

 (私がこの絵を選んだのは、地面にいる写真だと茶色い姿が分かり
  にくいかなと思ったのですが、却って誤解を招いてしまったかも
  しれません。申し訳ありませんでした。^^;)
Posted by 山桜 at 2006年02月09日 10:13

山桜さん
いつも感謝しています。
そうそう。
今年は桜の時期に
吉野山へ帰郷する用事ができました。
吉野の山桜の画像、
プレゼントできそうです。
Posted by 松風 at 2006年02月09日 22:02
こんばんは。今日散歩でやっぱり見ました!何度も確認しましたがやっぱりツグミでした。近くで見れたので間違いないと思います(^^)思っていたより大きい鳥でした。
Posted by 金木犀 at 2006年02月09日 23:23
☆松風さん
 松風さんのお写真は、一人で見てると勿体無くて、つい皆に
「見て見て〜!」と言いたくなってしまいます。^^
 吉野の山桜! もう想像しただけで夢心地です。
 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`*)゚・.。..。.:*・゜゚・*
Posted by 山桜 at 2006年02月09日 23:55
おおっ(@@;)確かにツグミだったのですね!
わ〜!ツグミ、来たーーーーー! ♪ ヘ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ ♪

金木犀さん、情報ありがとうございます!!
そういえば強い季節風が3日ほど吹いてましたから、
あれに乗ってやって来たのかもしれませんね♪
Posted by 山桜 at 2006年02月10日 00:01
はじめまして。
今、私のブログに“ローマの松”を入れました。
この木、可愛いのですが、どうもまだ日本語が苦手のようです。
昔、私は“日本野鳥の会”会員でした。サークルの先輩は双眼鏡とカウンターを持って紅白に出場しました。特に学生の頃、鳥を観に全国を旅したのが忘れられません。春の渡りの対馬では高野伸二さんと共に鳥を追いかけ、ヤマショウビンにも会えました。いやあ〜懐かしい!
家の水田や庭にもツグミがよく来ます。
Posted by 酒徒善人 at 2006年02月17日 18:50
☆酒徒善人さん
 ようこそお越し下さいました。私は現日本野鳥の会会員です^^v
最近、柳生博さんが会長になられ、何となく活気が出てきましたよ。
ヤマショウビン、未だ会えない憧れの鳥ですが、もし会えたら
可笑しくて吹き出してしまいそうなオドケタ顔ですよね。

 「ローマの松」、実は朝から何度も未だかな〜と覗きに行ってました。
松を待つ身の嬉しさよ!早速拝見に参りま〜す♪
Posted by 山桜 at 2006年02月17日 21:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック