2011年05月31日

水平な虹(環水平アーク)

 思いがけず良い天気になったので、2度目のハイキング実踏に行ってきました。 前回はバス・電車利用の帰途ルートを採用しましたが、少し歩き足りように思えたので、今回は1時間ほどかけて歩いて帰るルートを調べてきました。

 その途中、湖の上で写真を撮っていると、デジカメの画面にどうしても虹様の光が入り込むので、妙だなと思い空を見上げると、虹が出るはずの無い太陽のある方角(南南西)にまっすぐ水平方向に伸びた虹が出ているではないですか…(2011-05-31 13:12)
11-05 048.jpg
 思わず近くに居合わせた方にも、
「あちらに真っ直ぐな虹が出ていますよ!」
と声がけしてしまうほど、文字通りビックリ仰天してしまいました。 ズームして見ても、やはり虹の光の縞が見えますし、彩雲とは異なる趣きです。
11-05 041.jpg

 帰宅して調べてみると、この水平に伸びた虹は「環水平アーク」という現象らしく、通常は太陽と反対側の空に映る虹が、太陽と同じ方角に出るのだそうです。 その仕組みを詳しく知りたい方は、どうぞこちらへ⇒http://mo.atz.jp/prism/circumhorizontal_arc/index.htm  お天気ながらも冷たい風が吹く中4時間半(ついつい寄り道したり調子に乗って電車に乗る所も歩いてしまったので)ほど歩いてボーっとした頭では、上手くまとめて説明できませず、ごめんなさい。(。。;)

 なんでも四川大地震の直前に出たことで有名なのだとか…。 但し、年に数十回は現れるそうなので、私は生まれて初めて見ましたが、気象現象的にはそう珍しいものでは無さそうです。 

 先程、ニュースでは「二重の虹」が出ていたと報じられていましたが、上のサイトの説明では、太陽の日暈(ひがさ)と環水平アークが同時に出ると、日暈の外暈と誤認され「二重の虹(日暈)」と言われることがあるそうです。 私が見たときには太陽は雲の中で光も日暈の輪も見えず、見えていた虹光は肉眼では水平方向にどんどん伸びていき、やがて消えていったように見えていました。

 どうか瑞兆でありますように!
ラベル:
posted by 山桜 at 19:31| Comment(17) | TrackBack(0) | 気象・天文・暦など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そんな虹があるのですねえ。以前、飛行機の窓から丸い虹のこと書いてらしたと記憶しています。それ以来いつも窓から下を見ています。そして・・・やっぱり私もまん丸な虹をみましたよ。
Posted by 山口ももり at 2011年06月01日 07:53
さくらん、ただいまですっo(⌒▽⌒)ノ
東京ではたのしいひとときをありがとうございましたm(_ _)m

虹。。。丸いのも直線もまだ見たことないな〜
この写真は本当に色がくっきりできれいだよね♪

Posted by やゆよ at 2011年06月01日 13:52
 気象現象的にはそう珍しいものはでなくても、初めて見た時の感激-☆
何だかとても良い事が起きる予兆のようにも感じ、私も興奮しました^^

 29日の日没前、こちらはとても大きく美しいアーチ型をした虹が
架かっていました。 天候不順な今時、虹と縁が深くなる時期ですね♪ 
Posted by メダカの目 at 2011年06月01日 18:12
◆ももりさんへ
 わぁ〜幸せを呼ぶまん丸の虹、ご覧になれたのですね♪
その虹の真ん中に乗っている飛行機の影も見えましたか?
虹を見るとテンション上がりますよね〜やっぱり良いことアリ!
と思いたいです^^
Posted by 山桜 at 2011年06月01日 18:44
◆やゆよんへ
 こちらこそ、久しぶりにいっぱいお話できてハッピー♪
何と言ってもやっぱり直接お話しするのが一番だよね〜^^

 外をうろつき空を見る時間が多いから、虹は結構見るけれど、
環水平アークは初めて見たよ〜 最初は「大震災!?」って
ガクブルしたけど、こんなに綺麗でウットリさせてくれるのなら
悪いことは起こらないんじゃないかな〜って。 甘い?
Posted by 山桜 at 2011年06月01日 18:51
◆メダカの目さんへ
 そうですよね〜気象予報士でもない私にとっては、とっても
珍し〜い貴重な感激の体験でした!

 昔は虹が出ていてカメラを持っていることなんてそうそう
無かったですけど、今は携帯があるので機会が増えましたね。
この日はデジカメも持っていたので、ズームも綺麗に取れて
ラッキーでした。
Posted by 山桜 at 2011年06月01日 18:55
同じ虹かな↓
http://twitpic.com/54w55v
(ツイッターからです。開けなかったらごめんなさい。)
Posted by くさや at 2011年06月01日 21:43
◆くさやさんへ
 同じ日ですし、空模様から同時刻っぽいので同じ虹?
ただ、この写真だと(縦になってるけど)すぐ上(右)に日暈が
見えてますね。 結構長い間眺めていたんだけど、私には
それが見えませんでしたし、何枚か撮った写真にも写ってなくて…。
もっと太陽が見えていたエリアなら見えたのかもしれませんね〜
Posted by 山桜 at 2011年06月01日 22:17
今日の東京だったか
日暈がきれいに見えていて
気象庁に地震の前触れかとか
悪いことの前兆かと
問い合わせが殺到したとか
気象事象としては
虹の方がよほどに珍しいのに…
とか思いつつ
環水平アークとかタンジェントアークとか
珍しいのに出会うと嬉しいな〜
仏教などでも
五色の雲は吉祥としているのは
お寺などに掛けられる五色の幕が
その代用品であることからもわかりますね
Posted by 幽黙 at 2011年06月01日 23:55
◆幽黙さんへ
 きっとその日暈の下の方にこの環水平アークが出ていたと
思いますが、やや低めでしたので開けた場所でないと見えな
かったのかもしれません。
 
 東日本では依然として人々は色んなことに敏感になってます。
私もついつい通常と違う様子を見ると「大地震?」と身構えて
しまいます。

嗚呼…今日、新潟で震度5強の地震があったそうです。
どうやら大きな被害は無かったようでホッとしました。

 お寺の五色の幕は五色の彩雲だったのですか〜また一つ
いいこと教えて戴きありがとうございます^^♪
Posted by 山桜 at 2011年06月02日 20:42
はじめて見ました。鳳凰も飛んでいませんでしたかァ?
Posted by 鎌倉とんぼ at 2011年06月04日 16:54
◆鎌倉とんぼさんへ
海に向かえば空の広そうな鎌倉でも、なかなか見られないもなのですね。この日は、思いがけず珍しい歴史的建造物群の中にも迷い込み、異空間へ旅したようなオカシナ日でした。鳳凰には会えませんでしたが、秀忠・お江の将軍ご夫妻にご縁はありました^^
Posted by 山桜 at 2011年06月05日 16:06
昨日、ニ上山に登ってきました。大津皇子のお墓へ・・・しっかり「山」でしたね。「遊園地」じゃありません。へこたれました。それに下り・・・道なりに歩いて行ったら竹の内街道へ。資料館で一服。とも角、バスとか電車とか・・・公共の乗り物までがオッソロシク長い・・・疲れたねえ。生涯最後の単独行の山ニなるかもしれません。
Posted by 山口ももり at 2011年06月09日 07:55
◆ももりさんへ
 ももりさんはしっかりとお山へ…私は体調が谷底で凹んでます。
好きなことだけやって暮らせないのが人生で、その分、出来る時の
喜びも大きいのですよね…

 あの辺りって魅惑的なのに、アクセスが悪いのですよね〜
だからこそ、現代の垢に塗れなくてよいのかもしれませんが。
そんな〜人生最後の…なんて仰らず、私とも登ってください!
黍団子なくとも、お供します、ワン!
Posted by 山桜 at 2011年06月09日 17:53
きびだんご??モモリ??ワン???猿と雉は???は・は・は・・・・うれしいなあ!!!
Posted by 山口ももり at 2011年06月10日 09:02
◆ももりさんへ
 はい、桃様にお供すれば鬼も退散、無敵ですもの!
猿と雉…蛙とか河童とかなら呼べま〜す(笑)
Posted by 山桜 at 2011年06月10日 16:42
副業でお小遣い稼ぎしませんか?ライター募集のご紹介です。自宅で出来るので空いた時間にお仕事可能です。真面目に取り組んでいただけるあなたからのご応募をお待ちしております。
Posted by ライター募集 at 2011年08月20日 10:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック