2007年05月21日

1291/1日!

   ? 281.jpg   

  驚きました…一体、何が起こったのでしょうか??

 5月21日の一日のアクセス数が、1291件!!
 
 通常は凡そ300〜600件の間ですから、倍以上です。

 +思考で良いほうに考えましょうか。 何だかコワイけど…。


  写真はお茶の新芽の中を突き抜けて伸び行く若竹

<<追記 2007-05-24>>
  翌日のアクセスは更に増えて1442件、一日のアクセス数の
  最高記録となりました。 昨日は1219件と落ちましたが、
  まだ4桁のまま… 新しい記事も書いていないのに不気味なので、
  アクセス解析というものを少し眺めてみますと、携帯電話からの
  アクセス数が急増していました。 そしてリンク先を辿ってみますと、

  「福島エリアガイド」
http://www.fukushimaareaguide.com/01_001_hukusima/025_hukusima.html

  どうやら、こちらのトップに貼られたのが一因のようです。
  ただ、「アクアマリンふくしま」の頁をみた件数だけではなく
  満遍なく色んな頁がチェックされているのです… これも携帯
  からのアクセスの特徴なのかもしれませんが、私は携帯でネット情報
  を検索して見たことが無い遅れた人間なので、良く分かりませんふらふら


banner_04.gif人気blogランキングへ ←ポチッと応援、感謝感激るんるん
ラベル:アクセス数
posted by 山桜 at 00:00| Comment(18) | TrackBack(0) | *お知らせ* | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
をを!
いいにくいことなれど・・・
やはり言ふはやめたる哉
・・・
などと優柔不断なる考へはやめにして
すぱっと
爽やかに生きるべし
5月21日は
小満なり
心地よく少しばかり満ち足りた時とふ意味なる哉
まさに
1291のアクセスはそのあらはれなり
姫がブログの
心地よくて満ち足りる雰囲気あればこそのことなり

1291→「言いにくい」と読めるもをかし^^
Posted by Akahito〜友部丹人 at 2007年05月22日 22:28
負けました。
シーサーネットのブログを試そうとして、一回だけ日記を書きましたが、数日経っても訪問者2人です。(山桜さんですか??)

タケノコのように、天上を突き抜ける勢いで伸びていって下さい。
Posted by YUKI at 2007年05月22日 22:49
雨後の竹の子の如く。。。でしょうか?
すごい数字ですね?

ところで、突然の御願いばかりで申し訳ありませんでした。今日も楠の目立たない花たちは、皐月晴れの中・風にその香りを運ばせていました。

また、マイミクさん「テツ」さまも疑問解決でよろしきご縁を私もいただきました。

同じ東京で暮らしておられるから、これも何か自然の花々が結んだよろしきご縁でありますように願っております。
Posted by ゆき at 2007年05月22日 23:16
すごい!300だってすごい!
Posted by ☆そら☆彡 at 2007年05月22日 23:19
私の給料日とは関係ないし(笑)
凄いですが、楽しみながらで
余計に良いですね♪
Posted by じゅんぺい at 2007年05月23日 00:50
ビジネス関連なら判りますが、山桜さんのブロクに・・・
もの凄い数ですね。

素晴らしいことです!
Posted by 鎌倉とんぼ at 2007年05月23日 04:40
質的な変化が起きつつあるのでしょうね〜。
私ひとめ 山桜 さんのブログに出会ったとき、
目が釘づけになり、長い間見惚れていましたよ〜
何はともあれ、お目出度いことですよね〜。
Posted by 青い流れ星 at 2007年05月23日 15:52
◆丹人さん、こんばんは!
 殿、何をそんなに言い難しと仰るかと…しばし黙考…(笑)
あははははは、本日も舌好調でございますね〜!

 1291、い〜福一番 は如何に?
 または、いよっニクイね! 等などは?
Posted by 山桜 at 2007年05月23日 23:04
◆YUKIさん、こんばんは!
 わっ、ごめんなさい! 私ではございません〜〜^^;
気付いておりませんでしたよ〜 どこかにお知らせが
書いてあったのでしょうか? 是非、教えて下さいませ!
この書き込みランのホームページアドレスに記入して
戴ければ、直ぐにでも飛んで参れますので、宜しくお願い
致しま〜す!
Posted by 山桜 at 2007年05月23日 23:08
◆ゆきさん、こちらにもありがとうございます!
 クスノキの花の芳香、私も味わってみたいです。
未だ咲いているのですね〜探してみようかな〜♪

 テツさんとのご縁、ありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted by 山桜 at 2007年05月23日 23:11
オオオゥ!!
それはすごいですね!!
竹の成長力&&生命力のごとく
ぐんぐんの のび でしたね!!
うう〜ん すごいぃ☆
Posted by yuki at 2007年05月24日 00:04
◆そらっち、おはよう!
 昨日は途中で書けなくなってしまってゴメンね!
ナンダロウネ〜原因が分からないので、不可解だよ〜(**;)
Posted by 山桜 at 2007年05月24日 08:08
◆じゅんぺいさん、おはようございます!
 そうですか、お給料日でしたか〜♪ ボーナスポイント
とかじゃないですよね〜?? 
これからも楽しみながら無理なくほんわか続けますね〜^^
Posted by 山桜 at 2007年05月24日 08:11
◆鎌倉とんぼさん、おはようございます!
 その次の日は、1442件とまた増えて…昨日の分は未だ
チェックしてないのですが… 殆ど見ること無いのですが、
アクセス解析を見てみようかと思います。 どこかにリンクが
貼られたのでは? 変な所じゃないことを祈るばかりです(・・;)
Posted by 山桜 at 2007年05月24日 08:15
◆青い流れ星さん、おはようございます!
 ありがとうございます^^ 青い流れ星さんのように
本当に気に入って戴けて、訪ねて下さる方が増えたのなら、
どれだけ嬉しいか分かりませんが、突然のことですので、
原因究明しないと、何だか落ち着かない気持ですよ〜
オロオロ〜  へヘ(@o@ヘ)(ノ@o@)ノノ
Posted by 山桜 at 2007年05月24日 08:20
◆yukiさん、おはようございます!
 竹の子の伸び方も、突然一気にギュ〜ンでビックリですよね!
でも・・・中身が空っぽ(苦笑)  多分、この現象もそんな類の
ことなのじゃないかな〜と、騒ぎが収まるのを見守ってます^^;
Posted by 山桜 at 2007年05月24日 08:21
凄い数ですね!
私もその数に参加させてもらっているのですね。
Posted by 酒徒善人 at 2007年05月24日 22:36
◆酒徒善人さん、こんにちは!
 本当に、いつもいつもありがとうございます!
昨日は880件、段々と数字も落ち着いてきた模様で、
ちょっとホッとしております。 そんなに大勢の目でチェック
されてると思うと、迂闊なことも書けないですものね〜^^;
Posted by 山桜 at 2007年05月25日 12:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック