
「銀座・熊本館」
熊本に関する情報も満載ですので、是非、サイトをご覧の上、近在の方はお出掛けになってみてください。
現在は殆どが在庫切れのようですが、通販部もあります。 入荷の折にはどうぞよろしくお願い致します。
募金するのも一手ですが、買うことで地元の産業を支えるという支援方法もあると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
すっかり開店休業状態のままで、貴重なコメントを戴いておりながら、気付かぬままで過ごして終い、大変失礼致しました。
ご主人様、退院されたとのこと、よろしゅうございました。 家人は今、一人でケロの所で遊びに出かけており、ガランとした家で、すぐ近くの森の闇の中からゴロスケホッホ〜と大きなフクロウの声、余計に心細いような気分です。
ご心配おかけしてしまい、すみません! 少し予定を詰め過ぎて疲労が溜まり、身体が「お願いだから休んでおくれ…」と訴えたのかもしれません。 天の声を聞いて、少し大人しく書に向かう時も持ちたいです。 といいつつ、相変わらず山へ海へと出掛けております(。。;)>