タマゴタケ(卵茸)テングタケ科




艶めく赤い傘は縁にいくにしたがって淡いオレンジ色に、そこに繊細に並ぶ放射状の美しい条腺、傘の下にはフリルのような鍔、淡い黄色柄にはオレンジ色の波模様、足元には可愛らしい白い卵のような壺、均整のとれたプロポーション、なんという完璧なまでに美しいきのこでしょう! 神様の意匠の素晴らしさに、茫然と言葉を失い見惚れてしまいます。 本当の美しさが拙写真では伝わらないのがもどかしいです。
ああ、その上、毒性を持つきのこの多いテングタケ科でありながら、美味しいとは何事でしょうか・・・美しすぎて勿体ないけれど、その味を試してみたい、いや畏れ多いか。


ヒメスッポンタケ? クロノボリリュウタケ

倒木からニョキニョキと生えてきた白いきのこ・・・もう少し大きくなるのを見守りましょう。

人気ブログランキング 久しぶりに2017年9月2日より、ブログ・ランキングのバナーを張りを再開しました。 <<クリック>>で応援、ありがとうございます
