2017年04月07日

桜追い(三)小金井・野川

 武蔵小金井駅の発着メロディが🎵さくら〜さくら〜であるように、小金井は東京の桜の名所の一つに数えられる。 玉川上水沿いや小金井公園の桜が有名だが、ここ野川沿いの桜も年月を経てなかなか見ごたえのある風情に成長していた。

 この川沿いの道を幾度家族で歩いたことか。 実家の家族みんなと、そして新婚時代には二人で、ケロが生まれてからは仲良し3人家族で。 今、ひとり歩く桜道は、上を向いて歩こう 涙がこぼれないように・・・。

P4073970 (207x310).jpgP4073971 (207x310).jpg

 天を仰ぐと、雑木林の新緑が青空に映えて揺れていた。 
 あの人の目は光の加減でほんのり緑色に見えることがあって、私は丁度新緑の萌える木の下で、その思いを寄せて「若葉の君」と呼んでみたことがあった。 それを彼は照れながらも、
「そんなことを言ってくれた人は初めてだ」
と、とても喜んでくれていた。 
 私はといえば、どこにでも咲いているような平凡でまんまるのタンポポだった。 せめてこのシロバナタンポポくらい綺麗だったら良かったのに。

P4073972 (440x293).jpg
桜は両岸から、川の流れに向かって水を求めるように枝を伸ばす。

P4073975 (440x293).jpg
桜の幹側から見れば、その枝の伸ばし様は狂おしいほどで、
伸ばしても伸ばしても触れることの出来ない人を求めるが如く

P4073974 (440x293).jpg
あなたを探している内に、忽ち桜の波に飲み込まれてしまった。

posted by 山桜 at 23:33| Comment(8) | TrackBack(0) | さくら・桜・櫻 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
桜を追っておられるのですね。
今、近くの小学校の校庭にある山桜が満開です。
近く吉野の桜も満開になることでしょう。
関西に来られる機会があれば、西行が眠るお寺も訪ねてくださいね。
Posted by 酒徒善人 at 2017年04月13日 20:19
主人と一緒に、手を繋いで桜を見て歩く約束でしたので。

 願はくは花の下にて春死なん そのきさらぎの望月のころ

主人の旅立ちも旧暦のきさらぎ、望月よりも下弦に向かっていましたが、明るい月夜だったと思います。 お月様を見上げる余裕はありませんでしたけれど。

主人の父も同じ年齢で北国の桜の下 旅立ちました。
苦しむ主人を見かねて、迎えに来てくれたのかもしれません。

今は苦しみの無い自由の身になって傍に居てくれて…。
Posted by 山桜 at 2017年04月14日 10:25
昨日рオましたのよ。通じませんでした。5月7日か14日に書の話をお友達としようかという話になっています。あなたはいかが???まだ、なかなか予定が決まらないんですけど・・・・書道大好のお友達です。
Posted by 山口ももり at 2017年04月15日 09:00
◆ももりさんへ

 折角お電話いただきましたのに、留守をしていて失礼いたしました。
10:00頃に一度お電話差し上げましたが、お留守のようでした。 
また後程、お掛けします。

 ももりさんの書のお仲間とお話のレベルが合うか心配ですが、
お話を伺えるだけでも幸せと思います。

 7日は未だ七七日の法要後でバタバタしていると思います。 
14日なら、ケロの所に行けるかもしれません。
ただ母の日ですので、ご子息様とご予定があるのでは? 
Posted by 山桜 at 2017年04月15日 11:12
桜、すみれ・・・何を見ても、思い出す・・・そんな日々も私はもう終わりました。一日一日が平穏無事に過ごせることがどんなに幸せなことかと思います。5/14日・・・大丈夫ですよ。ただ、他の2カップルは都合がつかないといってきました。ま・あ・あ・・・お友達はどうでも、二人でも、もう一人は来るでしょう・・・お話は十分楽しいはずですよ。何か簡単なお昼でも作りますよ。
Posted by 山口ももり at 2017年04月17日 09:09
◆ももりさんへ

 再度お電話しますといいながら、できないままになってしまい、申し訳ありません。

 14日、お宅へ呼んで戴けるのですか? うわ〜光栄です。 ももりさんのお料理、いつも美味しそうで、お写真を見ては羨ましがっていました。

 今はもう、思う存分恋しがっていたいと思っています。 その内、もういい加減にしてくれ、シツコイなぁと言われるまで。
Posted by 山桜 at 2017年04月17日 17:08
お・お・お・・・・5月14日、12時めざしていらしてください。わが家へのルートはもう少しかたまってから。JRなら丹波口駅、徒歩13分・・・ハハハ・・・ママチャリで迎えに行きます。市バスなら4条通りを通るバスはいっぱいあって、四条御前駅下車。やっぱりママチャリで迎えに行きます。駅についたら☎くださいね。
Posted by 山口ももり at 2017年04月18日 08:39
◆ももりさんへ

 それこそ書の話はチンプンカンプンなんですれど、出来ればケロも一緒に京都へ行くので、連れて行ってやりたいのですが、お邪魔でなければ・・・図々しいお願いですみません(。。;)

 ご住所で調べれば何とか辿り着けるのではと思います。 迷子になったら助けてコールしますね。 ありがとうございます! 頑張って前に進む楽しみが出来ました^^
Posted by 山桜 at 2017年04月18日 16:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック