山野草ランキング
庭や植木の手入れはやりだしたらキリがありません。 雨さえ降ってくれれば諦めもつくと言うのに、梅雨入り宣言をあざ笑うような晴天続き、とうとう踏み入るのも憂鬱だった裏の茂みにも手をつけました。 とは言え一旦やり始めれば、やればやるだけサッパリ綺麗になる剪定作業の快感。 調子に乗って雲南黄梅(ウンナンオウバイ)の茂みを剪定バサミでバサリバサリ…すると…
「何かいるっっ!!」
声にならない声を上げて、思わず脚立の上から飛び降りました。去年剪定した太い枝から沢山の脇枝が伸びだしたその真ん中に、皿型の巣が、そしてその中には何かモコッとした丸いものが…しかも全く動かないように見えたのです。 心臓が飛び出しそうでした。
私は生きているものは大抵平気ですが、死んでいるもはどうも弱くて、以前、百舌のハヤニエになった雀の串刺しを同じ辺りで発見した時は、半年ほどはそこへ怖くて近づくことが出来ませんでした。
まるで昔のディズニーアニメのように、抜き足差し足オソルオソルその巣に近づいて下から伺っていると、丸いモコモコは微かに動いて呼吸しているのが分かりました。
「生きてる〜!!」
ホッと一息、今度は脚立に又上ってそ〜〜〜っと上から覗いてみますと…
(2007-06-15 撮影)
向こうもこちらを見ており、バッチリ目が合いました。(猛禽類以外の鳥は見る対象物を正面で両目で見るのではなくて、一方の目で見ますので、横を向いているようで、目はしっかりこちらを見ています。反対側の目は辺りを警戒などしています。) 野鳥がお好きな方は直ぐお分かりですね。 あのデーデーポポと無く雉鳩(キジバト)の雛が2羽、もう親鳥と殆ど変わらない程の大きさにムクムクと育っておりました。
私が周りの枝を切ってしまったので、巣や雛が天敵から狙われ易くなったのではと、今、毎日気が気ではありません。 シーシーという雛の鳴き声がすると飛んで行って窓から見張っています。
神様、どうかあの雛たちが無事に巣立てますようお守り下さい!
【山川・自然観察の最新記事】
- 薬師岳花紀行(21)雨中下山→吉峰温泉
- 薬師岳花紀行(20)山・ビール・太郎ラーメン 乾杯!
- 薬師岳 花紀行(14)薬師岳山頂からの展望
- 薬師岳 花紀行(13)ケルン→薬師岳山頂
- 小さな盛土穴たくさん・・・何!?
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(3)
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(2)
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(1)
- 奥多摩秘境の会 6月(4)
- 奥多摩秘境の会 6月(3)
- 奥多摩秘境の会 6月(2)
- 奥多摩秘境の会 6月(1)
- 低山はいかい「東京の林地〜金比羅尾根」(2)
- 北山公園 花菖蒲
- 玉原高原 ブナ平(3)
- 玉原高原 ブナ平(2)
- 玉原高原 ブナ平(1)
- '24年6月 高尾山 小仏城山コース(2)
- '24年6月 高尾山 小仏城山コース(1)
- 入笠山から360度パノラマ展望(2)
毎日餌を与え、無事大きくなって、
自然に帰って行った日ことは忘れられません。
日差しが強いときの為に日傘を差してあげたいけど、親鳥がびっくりしちゃうかな?!
切り落とした大きめの枝を縛ることはどうでしょうか??
元気に巣立っていきますように!!
もうじき巣立ちですね!
ここまで来れば無事巣立つことでしょう!
我が家でも以前巣立って行きました。
この辺では山鳩って言ってます。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kurata91/nikki/nikki5.htm#hina2
コメント&TBありがとうございました。
もうすぐ大空へ旅立ちの時なんでしょうか。
ところで、雨が降っていなければ、庭の手入れも大変ですね。
私は晴れ女なので、雨乞いは苦手ですが(笑)、早く雨に恵まれたらよいですね。。。祈
元気に巣立ちますよう、お祈りします〜
ところで、野鳥には詳しくないですが
親は近くにいるのですか?
もこもこだ〜♪♪♪
これがキジバトの雛なの?(@@)
はじめてみた〜♪
写真でみると、大きい感じだね☆
成長が楽しみで、又 お庭へ頻繁に通うようになりますね。それにしても、山桜様の庭はすごく広いのですね。
可愛いものですよね。
早く、元気で巣立って欲しいですね。
そうですか〜昔は野鳥を育ててもOKだったので、父もメジロ
などを色々育てていました。 私は桜文鳥やセキセイインコを
育てて手乗りにしたり、繁殖させたり…雛に餌をやるのって
ほんわかと幸せな気分ですよね〜
ハトはあの大きな体ですから餌やりも大変でしょうね!
親鳥はピジョンミルクにして与えると聞いたことがありますが、
人間は代わりに特別なすり餌でも作ってやるのでしょうか?
今朝は巣の中で立ち上がって、屈伸運動?のようなことを
していました。 巣立ちが近いので準備体操でしょうか?
上手いところにちゃんと巣を作るもので、朝日がいっぱい、
夕日が涼しくなってから差し込み、日中は日陰になる場所
なので、日除けは要らないのですが、如何せん雨除けになって
いた枝を私は切ってしまったので、そちらが心配です〜・゚・(つД`)・゚・
おおっ、先輩の力強いお言葉に安堵いたしました!
このモコモコの産毛が、お父さんの所のお写真のように、
サラッとスマートになってくれば、きっと巣立ちですね〜
ここの土地の人もやはり「山鳩」と呼び、「雉鳩」と言っても
どうもピンとこないようです。
彼等が可愛い雛と分かるまでは、かなりドキドキでした〜
降るべき時には適度に降って欲しいのですが、今は巣立ち
まで、なんとか酷い降りにならずにいて欲しいと願っています。
一方、草木は息も絶え絶えですから、困ったものです〜
分かってしまえば感動〜!! でしたけど、かなり心臓に
悪い出会いでしたよ〜(ToT) 巣を落としたり雛を傷つけたり
しなくて本当に良かったです。
親鳥はちゃんと餌を与えたり見張りしたり、近くに居ます。
最初私が上の枝を刈ってしまって暫くは、雛2羽の上に覆い
被さって必死に守っていましたよ、ゴメンね…(゜―Å)
私も初めて見たんだよ〜おっきくてビックリした!
人間の掌くらいの大きさかな。もう親鳥と殆ど変わらない
けど、モコモコホヤホヤ感がやっぱりヒヨコっぽいよね〜^^
それからクチバシが長いのが何だかユーモラスじゃない?
ハトってこんなにクチバシが長かったかな〜? ちゃんと羽が生え
揃えば、アンバランスじゃなくなるのかもね〜
これを載せると、きっとまた広〜い庭だと勘違いされて
しまうかなぁ…と思っていました^^; 広くも無き庭を
アレコレ植え込んで狭く、また手のかかることにしてしまっ
ている私です。 この巣も家の中の窓辺から見える位の
小さな庭ですよ〜☆
幽黙さんの応援が聞こえたのか、今朝から雛たちは妙に
張り切って上下左右に動きまわっています。
ずっと手前がお尻だったのですが、今見たら頭が手前に
変わってました。 巣の中で動けるようになったようです♪
早く無事に巣立って欲しいような、いつまでも見ていたい
ような複雑な気持です^^; ネットの中のお父さんの所の
空の巣を見ると、やっぱり寂しい…