遠くからそっと静かに撮影)
ツルニンジンの花は中が独特の渋い色調で、こんな風についつい下から覗き込んだり、花を上に向けて撮影したくなりますが・・・
今後はいきなり花を持ち上げず、少し様子を見てからにしようと思います。
こちらが自然に咲いている時の姿です。 小さな蕾を見ると、キキョウ科(英名はバルーン・フラワー)らしい風船型をしています。
恥じらうような開きかけの蕾を見ると、ジイソブ(お爺さんのソバカス)の名は可哀そうになります。
やがて実になると、しっかり上向きになるのも面白いです。
おそらく、未熟なうちに種を落とさない為、また風に乗せてより遠くに飛ばしたい為かなと思います。
【ツルニンジン/蔓人参】キキョウ科ツルニンジン属
別名:ジイソブ/爺斑
ツル性多年草、根が朝鮮人参のように太くなり薬効(生薬名:羊乳)あり。
良く似て花が小さめ(2cm程)のバアソブは、葉の両面(特に裏)有毛。
分布:北海道〜九州
花期:8月〜10月 花径:3〜4cm
自然観察ランキング 1クリック応援、ありがとうございます
【山川・自然観察の最新記事】
- 薬師岳花紀行(21)雨中下山→吉峰温泉
- 薬師岳花紀行(20)山・ビール・太郎ラーメン 乾杯!
- 薬師岳 花紀行(14)薬師岳山頂からの展望
- 薬師岳 花紀行(13)ケルン→薬師岳山頂
- 小さな盛土穴たくさん・・・何!?
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(3)
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(2)
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(1)
- 奥多摩秘境の会 6月(4)
- 奥多摩秘境の会 6月(3)
- 奥多摩秘境の会 6月(2)
- 奥多摩秘境の会 6月(1)
- 低山はいかい「東京の林地〜金比羅尾根」(2)
- 北山公園 花菖蒲
- 玉原高原 ブナ平(3)
- 玉原高原 ブナ平(2)
- 玉原高原 ブナ平(1)
- '24年6月 高尾山 小仏城山コース(2)
- '24年6月 高尾山 小仏城山コース(1)
- 入笠山から360度パノラマ展望(2)
そんなそんな、ももりさんには良くお越し頂いていること、ありがたく思っていますし、チョコチョコのお出掛けと美味しいものを楽しまれているご様子も、嬉しく拝見しています。
3連休はケロが帰って来てくれて楽しく過ごしたのに、その後、何だか気疲れすることがあったせいかお腹の調子が…イベント続きで心配でしたが、今日は幸か不幸か雨天中止となり救われました。 主人が守ってくれたかなと感謝です。