2017年10月10日

蜂入りツルニンジンに注意!

 今年もたくさんのツルニンジン(ジイソブ)の花に出会えたのですが、初めて2回、花の中に蜂が入り込んでいる場面に遭遇しました。(
遠くからそっと静かに撮影) 

P9137272 (373x560).jpg

 ツルニンジンの花は中が独特の渋い色調で、こんな風についつい下から覗き込んだり、花を上に向けて撮影したくなりますが・・・

P9056546 (373x560).jpg
P9056553 (373x560).jpg

今後はいきなり花を持ち上げず、少し様子を見てからにしようと思います。

P9056549 (373x560).jpg

こちらが自然に咲いている時の姿です。 小さな蕾を見ると、キキョウ科(英名はバルーン・フラワー)らしい風船型をしています。

P9056550 (373x560).jpg

恥じらうような開きかけの蕾を見ると、ジイソブ(お爺さんのソバカス)の名は可哀そうになります。

P9056548 (373x560).jpg

やがて実になると、しっかり上向きになるのも面白いです。
おそらく、未熟なうちに種を落とさない為、また風に乗せてより遠くに飛ばしたい為かなと思います。

【ツルニンジン/蔓人参】キキョウ科ツルニンジン属 
 別名:ジイソブ/爺斑
 ツル性多年草、根が朝鮮人参のように太くなり薬効(生薬名:羊乳)あり。
 良く似て花が小さめ(2cm程)のバアソブは、葉の両面(特に裏)有毛。
 分布:北海道〜九州
 花期:8月〜10月 花径:3〜4cm 
 


自然観察ランキング 1クリック応援、ありがとうございます
posted by 山桜 at 23:00| Comment(4) | 山川・自然観察 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
撮るのに夢中になって、刺されないようにね!
Posted by ケロ at 2017年10月12日 14:20
ありがと、気をつけるね!
Posted by 山桜 at 2017年10月12日 18:17
コメントいただきながら長く失礼いたしました。お許しください。あまりとりたてて書くほどのこともなく、意味もなくぶつぶつつぶやくほどの気にもなれなくてパソコンの前を素通り・・・・。当分、あまりアップもしないと思いますが、元気で過ごしております。そして、チョコチョコのお出かけを楽しむつもりでおります。
Posted by 山口ももり at 2017年10月13日 11:21
◆ももりさんへ

 そんなそんな、ももりさんには良くお越し頂いていること、ありがたく思っていますし、チョコチョコのお出掛けと美味しいものを楽しまれているご様子も、嬉しく拝見しています。

 3連休はケロが帰って来てくれて楽しく過ごしたのに、その後、何だか気疲れすることがあったせいかお腹の調子が…イベント続きで心配でしたが、今日は幸か不幸か雨天中止となり救われました。 主人が守ってくれたかなと感謝です。
Posted by 山桜 at 2017年10月13日 13:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]