

左【シナレンギョウ/支那連翹】モクセイ科レンギョウ属
中国原産日本育ち、この際応援してもらいましょう!
右【コバノガマズミ/小葉莢蒾】レンプクソウ科ガマズミ属
ちょっと開きかけの姿が可愛い「バンザ〜イ!!」


【マルバノキ/丸葉の木】マンサク科マルバノキ属
真っ赤に興奮した「バンザ〜イ!!」 興奮して開きそうになってます?

【トチノキ/栃、橡】ムクロジ科トチノキ属
トチノキの冬芽は余り低い位置では見られないのですが、これは実生の幼木の先端の控えめな「バンザ〜イ!」

【ミズキ/水木】ミズキ科ミズキ属
これはちょっと反則で、枝の先が折れてしまったのがおどけた表情に見えて「バンザ〜イ!!」

人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
1クリックで応援頂けたら、私も「バンザ〜イ!」です

ありがとうございます。
【山川・自然観察の最新記事】
- 御嶽渓谷 観察会下見(7)木橋を渡って対岸へ
- 御嶽渓谷 観察会下見(5)神路橋〜フィッシングセンターA
- 御嶽渓谷 下見(4)神路橋〜フィッシングセンター@
- 御嶽渓谷 下見(3)杣の小橋〜神路橋A
- 御嶽渓谷 下見(2)杣の小橋〜神路橋@
- 御嶽渓谷下見(1)御嶽駅〜杣の小橋
- 奥武蔵 丸山(1)芦ヶ久保駅から果樹公園
- むさしの自然観察園 6月2、5週
- 宝登山(9)長瀞駅SL、乾杯
- 宝登山(7)頂上〜登山口へA
- 宝登山(6)頂上〜登山口へ@
- 宝登山(5)寶登山神社 奥宮
- 宝登山(4)ヤマツツジ再生の丘
- 宝登山(3)RW山頂付近
- 宝登山(2)山躑躅・蛍葛
- 宝登山(1)寶登山神社前登山口へ
- 高尾山 小仏川遊歩道・蛇滝・4号路コース(3)
- 高尾山 小仏川遊歩道・蛇滝・4号路コース(2)
- 高尾山 小仏川遊歩道・蛇滝・4号路コース(1)
- 飯能・多峯主山界隈(8)谷津田再生地〜飯能駅