2018年02月17日

3,343アクセスって??

 昨日2月16日の拙ブログへのアクセス数が「3,343」となって、ビックリしました。 10日にも丁度2,000アクセスという数字が出ていたのですが、流石にピッタリだなんて何かの間違いではと思い驚きつつも気に留めていませんでした。 それが昨日、再度このような数字が出て混乱しております。 何か妙なサーチがはいいているのかもしれず暫く推移を見てみようと思い、休んでいたアクセス数の表示も復活させました。

 昨日3,000アクセスを超えたのは、未だ羽生選手の事を書く前でしたので、羽生くん人気に乗ったわけではない訳で、益々原因が分かりません。 普段はほぼ600〜900アクセス程で推移していましたので、まさかの急増に、もちろん嬉しいことなのですが、訳が割らず戸惑っております。

 理由は分かりませんが、改めまして数多あるサイトの中から拙ブログへお越しいただき、ありがとうございます。 心より御礼申し上げます。 「天地(あめつち)に遊ぶ」のタイトル通り、山桜と共にゆったりと自然の理(あめつちのことわり)の中で遊んで頂けたら嬉しく存じます。

 Google analyticsにも登録しつつ殆ど見ていなかったので恐る恐る解析を確認すると、アメリカ、トルコ、ドイツ、フランス、台湾、中国、香港、キプロス等(過去90日アクセス数順)からのアクセスがあり嬉しくなりました。 日本語を学ばれている方なのか、そちらに住んでいらっしゃる日本の方なのか、どちらにしても遠い異国から日本の片隅発信の拙ブログにご興味を持っていただき、ありがたいことです。 このような所がネットの素晴らしさですね。 コメント頂けて交流が出来たら、更に嬉しく存じます。 日本語の分かる方々でしょうけれど、英語でしたら何とか分かりますので、お声が届きます日をお待ちしております。


人気ブログランキング
ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。
応援頂けましたら嬉しく存じます。
ラベル:アクセス数
posted by 山桜 at 12:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]