
自然観察ランキング
先日みつけた観察園の池のヤマアカガエルの卵塊、28日によく見ると中のまん丸だった卵の中が勾玉上に変化していました。

足場の悪い池の端で踏ん張って撮りましたが、ブレてますね〜ごめんなさい。

それでも尻尾が生えてきているのは分かって頂けるかな?
31日の帰り際、少し薄暗くなった頃に慌てて池に見に行くと、小さな黒い影がササっと動いているのを発見! 確かに生まれたばかりのオタマジャクシたちで、未だ頭が小さくていわゆる丸に尻尾のお玉杓子型ではありません。 カメラに収めるのは無理な明るさで残念。 次のお当番の頃には大きくなってしまっているかなぁ
【山川・自然観察の最新記事】
- 渋沢丘陵(4)頭高山へのサブルート
- いきものふれあいの里センターの春
- 荒幡富士の春
- 渋沢丘陵(3)巨杉の白山神社
- 渋沢丘陵(2)チューリップの泉蔵寺
- 渋沢丘陵(1)矢倉沢往還・二ツ塚・桜古木
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(6)トトロの森・狭山公園
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(5)アルペンロード
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(4)春蘭・一本桜(山桜)
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(3)菩提樹たんぼ
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(2)千本槍・梔子草
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(1)鶯神楽・男ヨウゾメ
- 小仏川遊歩道観察会・下見(5)蛇滝口周辺
- 小仏川遊歩道観察会・下見(4)遊歩道・天神
- 小仏川遊歩道観察会・下見(3)小仏関所跡
- 小仏川遊歩道観察会・下見(2)駒木野庭園
- 小仏川遊歩道観察会・下見(1)両界橋・上椚田橋
- 石老山(7)大明神山・八幡神社・かどや食堂
- 石老山(6)融合平・石老山(702.8m)
- 石老山(5)岩窟・試岩・八方岩