自然観察ランキング
雨上がりの足元にピンク色の小さなスミレが見えて、最初は「ヒナスミレ?」と思いましたが、近づいてよく見ると花の形も葉の形も全然違いました。 葉裏が紫でこのようなピンク色の花、丸い花びら、横長の顔、シハイスミレだと思うのですが、手元の図鑑とは距の形が違うのが?です。
<2019-03-31 >
シハイスミレ/紫背菫?
横顔、萼片も紅色です。 葉裏の写真も撮っておいたのですが、見事にピンボケでした・・・。
【山川・自然観察の最新記事】
- 金太郎の金時山(3)
- 金太郎の金時山(2)
- 金太郎の金時山(1)
- 北の丸公園 清界隈界隈(2)
- 北の丸公園 清水門界隈(1)
- 高尾山 琵琶滝・カツラ林コース
- 氷の華 シモバシラの結晶
- 富士山に沈む夕日と冨士の影
- 高尾山 山頂・仏舎利塔広場・浄心門・清滝前広場
- 裏高尾 十一丁目へ・ツルギキョウ・メグスリノキ
- ニッセイ緑の財団 木工イベント
- 多摩よこやまの道(4)
- 多摩よこやまの道(3)
- 多摩よこやまの道(2)
- 多摩丘陵よこやまの道(1)オオイタビ他
- 裏高尾 高尾天満宮・千代稲荷・蛇滝
- 裏高尾 駒木野・小仏関所跡〜小仏川遊歩道
- 大高取山(4)幕岩・桂木観音・虚空蔵尊
- 大高取山(3)クリッペ・白岩様・大高取山山頂
- 大高取山(2)高取山・越生神社奥の院・アリドオシ