
自然観察ランキング
10連休前の25日はハイキング、26日は出発ギリギリまで報告やら後処理やらを片付けて、殆ど着の身着のまま常時ものザックを背負って新幹線に飛び乗り、ケロの所に遊びに行きました。
金曜の夜は美味しいお店は何処もいっぱいで、ちょっと残念な(笑)居酒屋さんでしたが、ビールで乾杯! しょっぱいだの何だのと文句を言いつつ、そう言い合える相手がいる嬉しさに杯が進みました。 相手が居ればこんなに喋るのだなぁ・・・としみじみ。
翌朝は絶好のドライブ日和、ケロが淡路島へ連れて行ってくれました。 日本中バックパックで歩き回ったのに、淡路島も四国も未踏だったので、初渡りにドキドキ。 初めてっていいものですねぇ
明石海峡大橋、渡りま〜す!

「青い空!」

「光る海!」

「おおっ、向こう岸が見えて来た」

「わぁ、淡路島、大きいね〜!」

青ねぎとオニオンスライス山盛りの「玉ねぎポン酢たこ焼き」@淡路SA です。
淡路島が玉ねぎの産地とは知っていましたが、これからず〜っと新玉ねぎの甘い香りに追いかけられる道中となりました。
(つづく)
【旅歩き・町歩きの最新記事】
- 御嶽神社女坂下り 光る水面
- 「神坐す山」のお宿「山香荘」
- 北鎌倉 「古古」ランチ
- 鎌倉 六国見山
- 下北半島 (15) 八戸 八食センターへ
- 下北半島 (14) 八戸 館鼻岸壁朝市
- 下北半島 (13)八戸 居酒屋「あきちゃん」
- 下北半島 (12)ウニ丼・尻屋崎灯台・下北発
- 下北半島 (8)むつ市〜佐井村
- 下北半島 (7)自衛隊 満艦飾
- 下北半島 (6)恐山・参
- 下北半島 (5)恐山・弐
- 下北半島 (4)恐山・壱
- 下北半島 (3)恐山(おそれざん)へ
- 下北半島 (2)下北駅〜むつ市(田名部)
- 下北半島 (1)東京〜下北駅
- 官ノ倉山 と 周辺 (1)重文 吉田家住宅
- 鎌倉ぶらさんぽ
- 露天風呂付きの温泉で・・・(秩父)
- 明石探訪(7)最終章