昨日の武蔵野自然観察園で咲いていたザイフリボクをご紹介します。
ザイフリボク バラ科 ザイフリボク属 別名 シデザクラ
(後ろの込み入った枝はヤマボウシで、ザイフリボクではありません。)
「あ、この花、見たことがある!」
と、思われた方もいらっしゃるでしょう。 最近、庭木として人気の ジューン・ベリー(アメリカザイフリボク、西洋ザイフリボク、又はその交配種の総称)が、よく似た花を今の時期に咲かせているのを見る機会が多いので。
ザイフリボク、そして別名のシデザクラ、どちらも盛り上がって咲く花の様子を、采配や四手(神垂)に見立てたものです。
このザイフリボク、野生ではなかなか見る機会が少ないのですが、冬芽を「日本三大美芽」とする説があります。 固い冬芽の時は、それ程の特徴のある美しさとも思えませんが、春に膨らみかけた芽は、まるで貴婦人が羽毛の襟巻きをまとったような姿となり、成程の美芽と納得します。 この写真は、もう少し成長してしまい、羽毛も取れ掛かっていますが、名残を感じて頂けますでしょうか?
ザイフリボクの蕾が膨らむ様子
因みに、「日本三大美芽」他二つは、ネジキ、コクサギ とされています。 どちらも自然観察マニアにはお馴染みでも、余り一般には知られていない植物ですよね。 この3つを選んだ方は、どなたなのでしょう? 冬芽を楽しむ玄人さん、マニアックな方にお目に掛かってお話を伺ってみたいものです。
人気ブログランキング
【山川・自然観察の最新記事】
- 薬師岳花紀行(21)雨中下山→吉峰温泉
- 薬師岳花紀行(20)山・ビール・太郎ラーメン 乾杯!
- 薬師岳 花紀行(14)薬師岳山頂からの展望
- 薬師岳 花紀行(13)ケルン→薬師岳山頂
- 小さな盛土穴たくさん・・・何!?
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(3)
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(2)
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(1)
- 奥多摩秘境の会 6月(4)
- 奥多摩秘境の会 6月(3)
- 奥多摩秘境の会 6月(2)
- 奥多摩秘境の会 6月(1)
- 低山はいかい「東京の林地〜金比羅尾根」(2)
- 北山公園 花菖蒲
- 玉原高原 ブナ平(3)
- 玉原高原 ブナ平(2)
- 玉原高原 ブナ平(1)
- '24年6月 高尾山 小仏城山コース(2)
- '24年6月 高尾山 小仏城山コース(1)
- 入笠山から360度パノラマ展望(2)