幼菌たちの可愛らしさは、まるで妖精の集い、それとも妖精の腰掛けでしょうか。
テングタケ(天狗茸)テングタケ科 2021.07.13
集まって何を話しているのかな?
イボの散り方も良く見ると、個性があるようです。
基部は膨らんでいますが、タマゴタケのような殻には入っていません。一番小さい幼菌はポップコーンみたいですね。
もっと成長すれば、柄の途中にヒダがあるのですが、まだ見えていませんでした。
<追記 2021.07.21>
スマホで撮ってあった成長してヒダの見える写真を掲載します。傘の中央は窪み周縁に細い溝線が見えるようになります。
姿は可愛いですが、口にすれば錯乱・幻覚・視聴覚障害・昏睡・嘔吐などの中毒症状の出るきのこです。先日の猛毒カエンタケのように触るだけで被れたり、少量で死に至らしめることはないそうですが、見るだけに留めましょう。
人気ブログランキング
【きのこ・菌類の最新記事】
- きのこ・粘菌・カビ 研修
- きのこ研修(11)シロオニタケ
- きのこ研修(10)ビョウタケ
- きのこ研修(9)アシグロタケ
- きのこ研修(8)クロホコリタケ
- きのこ研修(7)カメムシタケ
- きのこ研修(6)ツクツクホウシタケ
- きのこ研修(5)ムラサキアブラシメジモドキ
- きのこ研修(4)キアミアシイグチ
- きのこ研修(3)コガネヤマドリ
- きのこ研修(2)ノウタケ
- きのこ研修(1)タマゴタケ
- クジラタケ?刺し と 茄子貝焼き
- テングタケ 続報
- 星3つ 紫ヤマドリタケ?
- キタマゴタケ(黄卵茸)
- 猛毒 カエンタケ(火焔茸)!!
- 「死者の指!?」という名のきのこ
- 人生初「ヤマブシタケ」発見!
- 人生初「マツタケ」発見!