クズ(葛)マメ科クズ属 2021.09.07
旺盛な繁殖力が嫌われて頻繁に刈られてしまうので、なかなか綺麗な花に会えませんが、葡萄ジュースというかファンタ・グレープのような甘い香りを放つので、それに引かれて探すと大体みつけられます。
総状花序は立ち上がり、下から咲き上がっていきます。ノボリフジならず、葡萄香と相まって、サカサブドウのイメージです。
毛深い、薄い枝豆のような豆果を沢山付けますが、余りふっくらと実ったものは見かけません。蔓でその地域を覆い尽くすような繁殖力なので、若しかすると自家受粉が多い所為でしょうか。
2021.10.15 (写真を差し替え、また追加しました。)
人の手の届かない高みでは、青空に伸び伸びと蔓を伸ばし沢山の豆果をぶら下げていました。

人気ブログランキング
【山川・自然観察の最新記事】
- 渋沢丘陵(7)幡龍王様〜栃窪地区へ
- 渋沢丘陵(6)頭高山からの下り
- 渋沢丘陵(5)頭高山周辺
- 渋沢丘陵(4)頭高山へのサブルート
- いきものふれあいの里センターの春
- 荒幡富士の春
- 渋沢丘陵(3)巨杉の白山神社
- 渋沢丘陵(2)チューリップの泉蔵寺
- 渋沢丘陵(1)矢倉沢往還・二ツ塚・桜古木
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(6)トトロの森・狭山公園
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(5)アルペンロード
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(4)春蘭・一本桜(山桜)
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(3)菩提樹たんぼ
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(2)千本槍・梔子草
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(1)鶯神楽・男ヨウゾメ
- 小仏川遊歩道観察会・下見(5)蛇滝口周辺
- 小仏川遊歩道観察会・下見(4)遊歩道・天神
- 小仏川遊歩道観察会・下見(3)小仏関所跡
- 小仏川遊歩道観察会・下見(2)駒木野庭園
- 小仏川遊歩道観察会・下見(1)両界橋・上椚田橋