2021年12月14日

この記事へのコメント
東京で初雪ですか。
横浜で初雪、というニュースはありましたが・・。
今年はタイヤ交換、迷っています。雪の降る日はでかけない、と決めるか あるいはやっぱり交換するか 恒例行事でも高齢者には悩ましいです。
Posted by へこきあねさ at 2021年12月15日 09:53
今週末は、もっと冷え込むそうですね
Posted by 玉井人ひろた at 2021年12月15日 17:33
◆へこきあねささんへ
 私は雪の降る日は出掛けない派です。坂を通らねば出掛けられない所に住んでいますし、自分が慎重でも相手が滑ってくるかもしれないと思うと恐ろしくて・・・実際にそういう目にも遭遇しています。
Posted by 山桜 at 2021年12月15日 20:14
◆玉井人ひろたさんへ
 今日の日中は暖かくて、コートを着ていたら汗をかく程でした。夜はまた冷え、寒暖差が激しくて何を着て出掛けたら良いのか迷います。
Posted by 山桜 at 2021年12月15日 20:17
山桜さん

東京は、真冬に近づきましたね!
こちらも明日は雨になり寒くなりそうです。
しかし、こちらは、正月までなかなか最高気温が
10℃以下にはならない日が続く様です。

あまり六甲颪がキツイと思う日が無いのは
身体に楽です。

しかし、冬は冬ですから用心して過ごしたいと思います。
御自愛ください。
Posted by じゅんぺい at 2021年12月15日 23:14
◆じゅんぺいさんへ
 ケロがそちらに居た頃は、温暖な気候を喜んでおりました。六甲おろしの話は余り聞かなかったのですが、六甲道当たりまでは吹き下ろさないのでしょうか。
 もっと六甲山系を歩き回りたかったです。なだらかな山容で、山頂から視界を遮る高い山が無く山脈をずっと見渡せるのが印象的でした。

 拙ブログの右袖にある、*記事検索で「六甲」を入れて検索頂ければ、その時のレポが出てきます。あの頃は膝も何ともなくて、幾らでも歩けたし駆け回れもしたのが懐かしいです。
Posted by 山桜 at 2021年12月16日 10:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]