2022.01.27
タネから伸びた羽毛状の白い綿毛が仙人さんのお髭のように見えるので、仙人草の名がつけられました。
センニンソウ属はクレマチス属とも呼ばれ、沢山の園芸種のあるクレマチスの仲間が属します。花の形は様々ですが、タネとなる皆、このような白い長いお髭が生えていて、同じ仲間だと納得できます。
長いお髭の部分は、かつては花柱だった部分が実が熟すに連れてぐんぐん伸びて育ったものです。
花 2021.09.07

人気ブログランキング
【山川・自然観察の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
冬の内に根元から切ってしまい、その後も芽が伸び出す前に切れば、段々弱まると思いますが、個人的にはムクゲよりずっと好きな花です。