2022年06月15日

鎌倉ぶらさんぽ

 さて、ケロの処から何処へ行こうか・・・そうそう、長谷寺の観音様、1300年記念でおみ足に触れられる「御足参り」中と聞いていたので、折角だから行ってみようと出掛けたら、なんと紫陽花苑が30分待ち! そもそも並んで待つのが嫌いな上、膝にも宜しくないので諦めて、懐かしい長谷寺の裏の小路をぶらぶら歩き始めました。

鎌倉 小道P6058712.JPG 鎌倉 権五郎神社へP6058714.JPG

 大好きな御霊神社(権五郎神社)へお参り。高徳院の大仏様や長谷寺の観音様の大賑わいが嘘のように静かなお宮さんです。それでも鎌倉ブームで参拝者が増えた為なのか、以前には無かったと思う「境内撮影禁止」の立て札が出ていました。

 お参りを終えて振り返る御霊神社
鎌倉 御霊神社P6058708.JPG
参道を江ノ電が横切るので、撮り鉄さんらしき姿がありました。もしかしたら「境内撮影禁止」も、その影響? 彼らは至ってマナーの良しでした。

電車が来ないうちに私も1枚、踏切で撮らせて頂きました。
鎌倉 江ノ電P6058711 (2).JPG

元鎌倉はせYHは「むつき庵」に
鎌倉 元YHP6058709.JPG
ガールスカウトで何度かお世話になりました。夕食は、新鮮なお刺身の大盤振る舞い、そして朝食のサンドイッチ、美味しかったなぁ
今は大人のおむつの相談などをされているようです。YHという宿泊形態は、コロナ禍で大打撃を受けたと聞きますが、こちらはどうだったのでしょう・・・。

ちょっと重いけれど、忘れずに美味しい「力餅」も買って由比ヶ浜に出ました。

鎌倉 由比ヶ浜P6058710.JPG
風が強くてウィンドサーファーが大喜びでしょう。私はコンタクトレンズに砂が入るので、長居はできず退散です。

水路沿いにホウライシダ(アジアンタムの類い)
鎌倉 川とシダP6058715.JPG
鎌倉は羊歯の種類が多くて緑が綺麗です。自生種のホウライシダなのか、栽培種のアジアンタムの類いが逸出しているのか分かりません。

江ノ電
鎌倉 江ノ電P6058717.JPG

江ノ電と紫陽花、THE 鎌倉の一風景
鎌倉 江ノ電P6058719.JPG

江ノ電沿いの奇妙な松
鎌倉 奇妙な松P6058716.JPG
高尾山の「蛸杉」を思い出しました。あちらは参道の道の邪魔にならないように足を引っ込めたとの言い伝えですが、こちらも江ノ電の邪魔にならないように枝を折り曲げたのでしょうか??

ぶらぶら歩いて、途中でお茶とケーキでお休みして、鶴岡八幡宮の段葛の始まりの鳥居まで来たら、
鎌倉 鶴岡八幡宮鳥居P6058723.JPG
狛犬さんもマスクをしていました。いつになったら、マスクが取れるのでしょうねぇ

いつか鎌倉に住んでみたいという夢が、ケロのお蔭でほぼ叶いました。気楽にぶらりと散歩に出られるとは、なんて幸せなのでしょう・・・ありがとう、ケロ! 又遊びに行くね〜♪


人気ブログランキング 

posted by 山桜 at 20:41| Comment(6) | TrackBack(0) | 旅・町歩き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぶらり旅楽しかったよ(*^^*)
季節の移ろいもあるし、またいつでも遊びに来てね!
Posted by ケロ at 2022年06月15日 21:25
いいですねぇ。 鎌倉。
でも、知り合いでもいないとなかなか出向かない。
近くもない、遠くもないゆったりとした伝統的な街ですね。
Posted by へこきあねさ at 2022年06月16日 09:45
◆ケロへ
 YHがコロナ禍で大変だったというのはケロが教えてくれて初めて気付いたよ。安全な日が来たら、復活して欲しいなぁ
 鎌倉も、紫陽花の季節や大河ドラマ熱が過ぎれば、少し落ち着くかな?
Posted by 山桜 at 2022年06月16日 10:15
◆へこきあねささんへ
 新宿湘南ラインのお蔭で早く行けるようになりましたが、沢山の線を横切っているので、何処かでトラブルとたちまち遅延するのが困りものです。

 有名所は勿論、文句なく素晴らしいですが、普通の生活路、裏路歩き、ハイキング・コース等もまた何とも言えず味わいがあります。
Posted by 山桜 at 2022年06月16日 10:24
たまに、「奈良にも長谷寺あったんだ〜」と言われることがあります。
これは、大和・桜井では禁句です。
多分、清少納言さんにも失礼だと思います。
関東方面への旅は、これから(老後)のために残しておきました。
これからは、関東へ行くぞ!
Posted by 瓜亀仙人 at 2022年06月22日 19:04
◆瓜亀仙人さんへ
 膝が良くなって来て出掛けることが増え、またまたブログの更新が滞っています。コメント頂いていたのに気付かずにいて、お返事もせぬままで大変失礼いたしました。

 ごめんなさい、関東の人にとっては、
 「奈良にも長谷寺あるのですね」
と思わずつぶやいてしまうのは、あるあるだと思います。
 同じく、
 「京都にも高尾山あるんですね」も・・・。
そうそう
 「滋賀にも草津温泉が・・・」
これも驚きでした。

 文化圏の違い、お互いに知らないことが多いかと思います。これからも旅行して相互理解に努めて参ります。
Posted by 山桜 at 2022年06月25日 22:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック