水浴びしたようで涼しいのはよかったけれど、乾かなかったら帰れないかと・・・。まぁ、カンカン照りでしたから、帰る頃には生乾きでしたけれど、何とか目立たなくなって助かりました。
じめじめした梅雨は鬱陶しくも、四季ならぬ五季とも呼ばれる日本の大事な季節の一つ。こんなに早く明けてしまって、水や電力は大丈夫なのでしょうか。
「梅雨明けが早いと台風が少ない」という話しを聞きました。水害が減るのは嬉しいけど、カラカラの日照りも辛いなぁ
もう、余りにも暑いので、涼しげな白い花のシャワーをお届けしましょう。
リョウブ(令法)
庭のスモモも完熟してポトポト落ちてしまったので、綺麗なものだけ拾い集めて来ました。完熟だけあって、はち切れんばかりにジューシーで甘いこと! お店で買った物とは比べものになりません。暑さでボーッとした頭も、一瞬だけ、キリリとしました。
スモモ(李)”サンタ・ローザ”

人気ブログランキング
正確に書けば、このプラムは2階のベランダの鉢に植えたプラムで、庭のプラムの受粉用のものです。庭のプラム(七郎)は未だ青い実です。いつも庭のプラムを取り忘れてしまうので、今年こそは収穫したいと毎日睨めっこしています。