2022年07月09日

むさしの自然観察園(6月5週)


自然観察ランキング

2022年6月27日(月)

モクゲンジ
モクゲンジP6279499.JPG
下に落ちた花
モクゲンジP6279500 (2).JPG モクゲンジP6279501 (2).JPG

カラマツソウ
カラマツソウP6279513.JPG

アキノタムラソウ
アキノタムラソウsP6279510.JPG アキノタムラソウsP6279509.JPG

オミナエシ          アガパンサス
オミナエシP6279511.JPG アガパンサスsP6279508.JPG

クサアジサイ         ヤブカンゾウ          
クサアジサイsP6279519.JPG ヤブカンゾウsP6279523.JPG

オオダイコンソウ       ミツモトソウ
オオダイコンソウsP6279507.JPG ミツモトソウsP6279506.JPG

ヤナギイチゴ         エビガライチゴ
ヤナギイチゴsP6279505.JPG エビガライチゴsP6279504.JPG 

ホタルブクロ         ヒメヒオウギアヤメ
ホタルブクロsP6279524.JPG ヒメヒオウギアヤメsP6279516.JPG

クロタネソウ         ウコマツナギ
クロタネソウsP6279520.JPG トウコマツナギsP6279521.JPG

ハンゲショウ(半化粧)    ハガクレツリフネ(葉隠釣船)
ハンゲショウsP6279522.JPG ハガクレツリフネsP6279531.JPG

ボタンクサギ(牡丹臭木)   イヌワラビ(ニシキシダ)
ボタンクサギP6279525.JPG シダsP6279515.JPG

アオスジアゲハ
アオスジアゲハsP6279502.JPG アオスジアゲハsP6279526 (2).JPG
観察園で育って羽化したアオスジアゲハです。

モリアオガエルのオタマジャクシ     ジャコウアゲハの幼虫
モリアオガエル オタマジャクシsP6279532.JPG ジャコウアゲハ 幼虫P6279527.JPG

 
人気ブログランキング 
posted by 山桜 at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 山川・自然観察 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック