玉原のスキー場でヨツバヒヨドリやヤマハハコの花に囲まれながら、ペンションで作って頂いた美味しいお弁当を頂いていると・・・
手作りの美味しいお弁当
気持の良い草原の風に乗って、ひらひらと見慣れない黒い蝶が飛んできました。
タテハチョウの形ですが、黒いベルベットの裾にクリーム色のレースをあしらったような、黒衣の優雅な貴婦人のような姿にうっとりでした。山桜は、びっくりうっとりするばかりで目には焼き付けましたが、全く写真に収めることなどできませんでした。家に戻り、記憶が鮮明な内に調べたところ、キベリタテハであることが分りました。
翌日、幸いにもご一緒して居た方がしっかり写真を撮っていて共有してくださったので、ご紹介します。
キベリタテハ(黄縁立羽)2022.08.29 玉原
(c)Miyairi
飛んでいるときには気付かなかったのですが、翅の表側には黄色の縁にそって青いドットまで並んでいて、何という優美な神様の意匠でしょう! もう少し開いて翅の表側が見えると、やや赤味がかった光沢があり、益々ベルベットの様に見えます。
イギリスでは、Camberwell Beauty(キャンバーウェルの美女)、アメリカでは、Mourning Cloak(喪のマント)と呼ばれているそうで、外国でも私の第一印象「黒衣(喪服)の貴婦人」と同じ様な気持で名付けられていることに嬉しくなりました。日本でも「高原の貴婦人」と呼ばれているそうです。
*Camberwell とは、命名者が最初に発見したイギリスの地名。
高地の草原などに生息し、成虫は花の蜜ではなく樹液や獣糞などを吸い、幼虫はカバノキ科、ニレ科、ヤナギ科などの葉を食べるそうです。
ヨツバヒヨドリが沢山咲いていたので、アサギマダラが現れるかなぁと思って眺めていて、思わぬ優美な蝶に出会えたラッキーな日でした。
人気ブログランキング
【山川・自然観察の最新記事】
- 薬師岳花紀行(21)雨中下山→吉峰温泉
- 薬師岳花紀行(20)山・ビール・太郎ラーメン 乾杯!
- 薬師岳 花紀行(14)薬師岳山頂からの展望
- 薬師岳 花紀行(13)ケルン→薬師岳山頂
- 小さな盛土穴たくさん・・・何!?
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(3)
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(2)
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(1)
- 奥多摩秘境の会 6月(4)
- 奥多摩秘境の会 6月(3)
- 奥多摩秘境の会 6月(2)
- 奥多摩秘境の会 6月(1)
- 低山はいかい「東京の林地〜金比羅尾根」(2)
- 北山公園 花菖蒲
- 玉原高原 ブナ平(3)
- 玉原高原 ブナ平(2)
- 玉原高原 ブナ平(1)
- '24年6月 高尾山 小仏城山コース(2)
- '24年6月 高尾山 小仏城山コース(1)
- 入笠山から360度パノラマ展望(2)
歴史と伝統を重んじてきた同じ島国。
もう一度、イギリスへも行ってみたいよなぁ〜
珍しい蝶を観て、そう思いました。
私もエリザベス女王の優しい微笑みを思い浮かべながらお別れを見守っていました。
発見されたイギリスでは、今はキベリタテハはみられなくなってしまったそうです。
生前、主人はスコッチの故郷へ行ってみたいと言っていました。
私もこの日、初めて見て感動でした!