2022年11月01日

森さんぼ


ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。

 家に居るのは勿体ない程の良いお天気でも、仕事が溜まっていて遠出は叶わず・・・そんな時は、ささっと近所の森散歩に出掛けます。

イロハモミジ 2022.10.26
PA261761紅葉.JPG
陽当たりの良い場所では、イロハモミジが色づいて来ていました。

ガマズミ
PA261762ガマズミ.JPG
今年は、どこもガマズミの実付きが良いようです。

クサギ
PA261758 (2)クサギ.JPG
クサギも豊作ですね。これだけ成っていたら、草木染め用に落ちているのなら拾っても許されそう・・・。少しずつ集めて冷凍保存しています。

クサギ            ムラサキシキブ
PA261760クサギ.JPG PA261754ムラサキシキブs.JPG
赤く熟れる実が多い中、どうしてクサギは瑠璃色に、ムラサキシキブは紫色になろうと思ったのでしょう。鳥たちには美味しそうに見えるのかな?


人気ブログランキング 
posted by 山桜 at 23:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 山川・自然観察 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨夜、三泊四日の東京旅行から帰宅しました。
皇居の周囲や皇居東御苑を散策したり、美術館や博物館めぐりをしていました。
やっぱり東京は大都会でした!
Posted by 瓜亀仙人 at 2022年11月06日 19:03
◆瓜亀仙人さんへ
 
 わぁ、東京へいらしてたのですか! 一目でもお目に掛かりたかったけれど、ご旅行プランがありますものね・・・残念。

 東御苑の柿や柑橘などもご覧になりましたか? ももりさんがいつも東京は疲れると仰っていましたが、好奇心旺盛な瓜亀さんは、都会の雑踏にも負けずに頑張られたことでしょう。旅行記が楽しみです。
Posted by 山桜 at 2022年11月08日 12:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック