
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。
いつもの散歩道、ふと白い小さな花に目が留まり土手を上って近づいてみると・・・なんと、こんな公園の芝生の中にセンブリが咲いていました! 大きな木が無くなって明るくなり、長い年月眠っていた種子が目覚めたのでしょうか。
センブリ(千振)リンドウ科センブリ属 2022.11.03
ちょっと囓っただけでも口の中が苦みでいっぱいになる程のセンブリ、胃薬としても有名な「良薬は口に苦し」そのものです。
2022.11.03
2022.10.28
2022.10.28
芝草の中に紛れて咲いているので、気の毒に、誰にも気付かれず踏まれて傷ついた花たちでした。それでも健気にまた起き上がり、お日様に向かって花を開いていました。
願わくば出来るだけ多くの種子を実らせて、少しずつでも株を増やしてくれますように・・・。

人気ブログランキング
【山川・自然観察の最新記事】
- 渋沢丘陵(7)幡龍王様〜栃窪地区へ
- 渋沢丘陵(6)頭高山からの下り
- 渋沢丘陵(5)頭高山周辺
- 渋沢丘陵(4)頭高山へのサブルート
- いきものふれあいの里センターの春
- 荒幡富士の春
- 渋沢丘陵(3)巨杉の白山神社
- 渋沢丘陵(2)チューリップの泉蔵寺
- 渋沢丘陵(1)矢倉沢往還・二ツ塚・桜古木
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(6)トトロの森・狭山公園
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(5)アルペンロード
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(4)春蘭・一本桜(山桜)
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(3)菩提樹たんぼ
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(2)千本槍・梔子草
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(1)鶯神楽・男ヨウゾメ
- 小仏川遊歩道観察会・下見(5)蛇滝口周辺
- 小仏川遊歩道観察会・下見(4)遊歩道・天神
- 小仏川遊歩道観察会・下見(3)小仏関所跡
- 小仏川遊歩道観察会・下見(2)駒木野庭園
- 小仏川遊歩道観察会・下見(1)両界橋・上椚田橋