![自然観察ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2004_1.gif)
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。
<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>
締切を作らないと仕事が出来ない私。今日中にやる!と決めて取り掛かっていたのに、今日は余りにもいい春の陽気…
「ちょっと、外へ出ておいで〜🎵」
春の囁きが聞こえたような気がして、
「う〜ん、30分だけ!」
我慢できずに、ついふらふらと…散歩に出てしまいました。
そうしたら、これですよ! 山盛りのタチツボスミレの花が、まだ葉も開ききっていないのに、待ちきれずに咲いて咲いて、嬉しさ一杯、一斉にお喋りしていました。
茶色い枯れ葉が降り積もる中、そこだけふわりと紫色で、春の女神が舞い降りた足跡のよう。
もう、こんな可愛いものに巡り会って、一人では勿体なくて、
「ああ、Kさんにも見せたかったなぁ」
と呟いたら、
『何を言ってる。俺がお前に見せたくて呼んだんだぞ』
そんな声が聞こえて堪えきれず、忽ち目の前の風景がぼやけてきます…帽子とマスクを被っていて良かったなぁ
「ありがとう、ありがとう。」
いつも一緒に居るんだって言ってる癖に、こんなに優しくしてくれていることに気づきもせず、鈍感でごめんね。
カラスノエンドウ
見守ってくれていて、ありがとう。時々は、囁くのもお願いします。
![](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
人気ブログランキング
【山川・自然観察の最新記事】
- 金太郎の金時山(3)
- 金太郎の金時山(2)
- 金太郎の金時山(1)
- 北の丸公園 清水門
- 高尾山 琵琶滝・カツラ林コース
- 氷の華 シモバシラの結晶
- 富士山に沈む夕日と冨士の影
- 高尾山 山頂・仏舎利塔広場・浄心門・清滝前広場
- 裏高尾 十一丁目へ・ツルギキョウ・メグスリノキ
- ニッセイ緑の財団 木工イベント
- 多摩よこやまの道(4)
- 多摩よこやまの道(3)
- 多摩よこやまの道(2)
- 多摩丘陵よこやまの道(1)オオイタビ他
- 裏高尾 高尾天満宮・千代稲荷・蛇滝
- 裏高尾 駒木野・小仏関所跡〜小仏川遊歩道
- 大高取山(4)幕岩・桂木観音・虚空蔵尊
- 大高取山(3)クリッペ・白岩様・大高取山山頂
- 大高取山(2)高取山・越生神社奥の院・アリドオシ
- 大高取山(1)法恩寺・越生神社
春風に誘われて、ついふらふら〜とこちらに立ち寄りましたら、大好きな立壺すみれにお目にかかれるなんて、なんてラッキーなんでしょう?!
それも生まれたて…なんですね〜☆彡
有難うございます^^♪
わぁ、メダカの目さんまで呼んで来てくれるなんて、春風さん、ありがとう!
昨日、咲き立てホヤホヤの実に初々しいタチツボスミレでした🎵 今日も会いに行ったら、既に花柄が伸びてちょっぴりダラリと…昨日のこの姿、一期一会でした。