
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。
<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>
コンビニ朝食の後、昨日歩いた道やまた違う道も通って下北駅へ向かいます。
朝日の中の常念寺


夕暮れの中とはひと味違う佇まい。
支流の川沿いに並ぶ旅館に渡る橋 水量を測る横木


雪の残る釜臥山 田名部川沿い遊歩道から

田名部川沿い新緑と桜

釜臥山

駅前からレンタカーで出発、新緑の中の道は気持ちいい

恐山に近づいて来ました

いよいよ「霊場恐山」の門を潜り・・・


人気ブログランキング
【旅・町歩きの最新記事】
- 飯能・多峯主山界隈(3)歴史的建造物➂
- 飯能・多峯主山界隈(2)歴史的建造物めぐりA
- 飯能・多峯主山界隈(1)歴史的建造物めぐり@
- JR中央線グリーン車
- 鬼太郎茶屋 お引っ越し
- 低山はいかい 仙元山界隈 (5)板碑制作遺跡
- 低山はいかい 仙元山界隈 (3)百庚申〜仙元山
- 低山はいかい 仙元山界隈 (1)和紙
- 御嶽神社女坂下り 光る水面
- 「神坐す山」のお宿「山香荘」
- 秋田犬 北斗くん
- 秋田内陸線・スマイルレール(5)んだんだTシャツ
- 秋田内陸線・スマイルレール(4)鉄3兄弟
- 秋田内陸線・スマイルレール(3)阿仁合駅・マタギ資料館
- 秋田内陸線・スマイルレール(2)たんぼアート、カカシ
- 秋田内陸線・スマイルレール(1)出発進行!
- 北鎌倉 「古古」ランチ
- 鎌倉 六国見山
- 下北半島 (15) 八戸 八食センターへ
- 下北半島 (14) 八戸 館鼻岸壁朝市