2023年05月18日

下北半島 (17) 種差海岸 5月ー2


ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。
<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>


天然芝生地を越えると「淀の松原」という海辺の丘の上に松林が続く道になります。

淀の松原 道標         歩きやすい路
P5045446 (2) 種差海岸 淀の松原s.jpg P5045447 (2) 種差海岸 淀の松原 坂道s.JPG

淀の松原、松林
P5045448 (2) 種差海岸 淀の松原m.JPG
白砂青松ではなく、黒岩青松。岩場の上の丘にクロマツが生え並んでいます。

ミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウ)
P6056642 (2) ミヤマエンレイソウ シロバナエンレイソウm.jpg
ミヤマと名が付きますが、深山だけでなく、このような海辺にも咲くので白花エンレイソウの方が分かり易いく思います。

イノデ(シダ)の仲間      シュロソウ?の葉
P5045449 (2) 種差海岸 イノデs.jpg P5045451 種差海岸 シュロソウ?s.jpg
シダは未だ不得意ですみません。

トチバジンジン        ハナイカダ
浅間嶺 トチバニンジン小P6028626.JPG P5045454 (2) 種差海岸 ハナイカダs.jpg

カキドオシ          フキノトウ(開花)
P5045455 (2) 種差海岸 カキドオシs.jpg P5045458 種差海岸 フキノトウs.jpg

フキノトウその後♂      フキノトウその後♀
P5045460 種差海岸 フキノトウ♂s.jpg P5045459 種差海岸 フキノトウ♀s.jpg
フキには雄株と雌株があり、それぞれに雄花、雌花が咲きます。フキノトウの頃には分かりにくいですが、このように花が終わった後、雄花は余り伸びずに花は茶色く萎み、雌花は花茎が高く伸びてタンポポのような綿毛のついた種を飛ばします。

線路             センボンヤリ
P5045461 (2) 種差海岸 線路s.jpg P5045463 (2) 種差海岸 センボンヤリs.jpg
順路の直ぐ傍を線路が走っていますが、電車の本数は少ないようです。
センボンヤリ、ムラサキタンポポの名もありますが、ここの花は白でした。

ヒトリシズカ
P5045466 (2) 種差海岸 ヒトリシズカm.jpg
ヒトリシズカが最盛期で、あちこちに群落を付くって咲いていて賑やかでした。

ヒトリシズカ         イカリソウ
P5045464 (2) 種差海岸 ヒトリシズカs.jpg P5045469 種差海岸 イカリソウs.jpg
たまに本当に一人静さんも。
イカリソウの花、「碇」に見えますか?

ミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウ)
P5045472 種差海岸 ミヤマエンレイソウm.jpg
シロバナエンレイソウも盛りで、沢山の花を見せてくれました。
P5045471 種差海岸 ミヤマエンレイソウs.jpg P5045473 種差海岸 ミヤマエンレイソウs.jpg

白岩(ウミネコのフンで白く染まる)
P5045481 (2) 種差海岸 白岩m.jpg
有名な蕪島は見られませんでしたが、こちらの岩もウミネコの落とし物で真っ白に染まっていました。

岩              アマドコロ
P5045468 種差海岸 岩磯s.jpg P5045480 種差海岸 アマドコロs.jpg

タネツケバナの仲間(未同定)
P5045482 (2) 種差海岸 タネツケバナの仲間.jpg

ハマボウフウの葉       ?カラシ 未同定
P5045484 種差海岸 ハマボウフウs.jpg P5045485 種差海岸 ?カラシs.jpg

松林の林床
P5045490 (2) 種差海岸 松林の林床m.JPG

奇岩              漁師さんたち
P5045488 種差海岸 奇岩s.jpg P5045491 種差海岸 漁師さんs.jpg
蛙さんにも見える岩
漁師さん達が船の準備?手入れ?をされていました。

ギョギョギョ! 船から手がっ!
P5045492 種差海岸 船から手がm.jpg
いや、不意を突かれて、本当にビックリしました〜(@@;)

港とウミネコ
P5045494 (2) 種差海岸 港とウミネコm.jpg

澄んだ綺麗な海
P5045496 (2) 種差海岸 綺麗な海m.jpg

名残惜しい海辺の風景             
P5045497 (2) 種差海岸 風景m.jpg
穏やかな波の音を聞きながら、いつまでもぼんやり眺めていたい・・・

カモシカ 
P5045499 (2) 種差海岸 カモシカm.jpg
カモシカって、何やら人なつっこいですよね。今回も、ひょっこり見送りに来てくれました。

う〜ん、残念ながら、ケロさまのお達しによりここで時間切れ、種差海岸は未だ続きますが、今回は一先ずお別れ。坂の上の陸奥白浜駅に向かいます。

路線図
P5045522 (2) 路線図m.jpg
今回は、種差海岸〜陸奥白浜駅を歩きましたが、その先の「鮫」駅、とても気になり行けずに心残りでした。

この時には、また1ヶ月後にここへやって来るとは夢にも思わず・・・人生、何があるか分かりませんね。ありがたいなぁ♪

「#自然観察」人気ブログランキング

人気ブログランキング 
posted by 山桜 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 海浜・自然観察 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック