↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。
<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>
20年位前までは、宅地となった間に残っている林縁の土手などでも良く見かけましたが、最近はなかなか会う機会がなくなりました。むさしの自然観察園でも毎年葉っぱは出てくるのに、花が咲かない年が続いていて今年もダメか・・・と草をかき分けては溜息。
今年も猛暑が続き山野草の様子が気になりつつ全く行けない日が続き、先日久し振りに朝早めに行ってみると・・・
わぁ、咲いてる・・・なんてなんて可愛らしいのでしょう。通り雨を浴びて露をまとい光っていました。
キツネノカミソリ 狐の剃刀 ヒガンバナ科ヒガンバナ属
2023.08.07 むさしの自然観察園
まるで私が来るのを待って咲いてくれたようで、私の目にも露が。
花被片(花弁と萼片を含めて花びらのように見える部分)と雄しべの長さがほぼ同じなので、普通のキツネノカミソリです。(花被片より雄しべが長く伸び出していて、花や葉が大型のものはオオキツネノカミソリ。)
夕方、少し日が翳って来た頃、露も乾き花の朱色が透けるよう。
立ち姿もすくっと美しい。
春先に伸び出すカミソリ似の葉が名前の由来と言いますが・・・
それなら水仙なども似てますよね。やはり「狐の」と付くのは、蕾が上がる頃には跡形も無く消えている葉、何も無いところから突然ひょっこり蕾を伸ばして咲く花の様子が「狐に化かされているよう」だからかなと。そして私には、花の形も狐の顔に似て見えて・・・ちょっと贔屓が過ぎますかね。
他の草が伸び出してくる前の早春2〜3月頃に葉を伸ばし光合成に励み、周りが茂ってきたら葉は枯らし花茎を伸ばして咲かせことに専念。エネルギーを効率よく使う賢い植物です。
図鑑に結実しやすいと書いてあったので、実ったら大事に種を播いて増やしてみたいです。いや、自然に任せた方がいいかな。貴重な種なので、そのまま落ちるに任せる分と少しだけ苗床に播かせて貰おうかな。そこから花が咲くまであと何年だろう・・・生きて見られたら嬉しいけれど、後に続く人が喜んで見てくれるのなら、それもまたいいなぁ
人気ブログランキング
【山川・自然観察の最新記事】
- 高尾山 日影沢〜いろはの森〜4号路(4)
- 高尾山 日影沢〜いろはの森〜4号路(3)
- 高尾山 日影沢〜いろはの森〜4号路(2)
- 高尾山 日影沢〜いろはの森〜4号路(1)
- 玉川上水〜鷹の台 散策路観察会(3)
- 玉川上水〜鷹の台 散策路観察会(2)
- 玉川上水〜鷹の台 散策路観察会(1)
- '24年10月 高尾山グリーンクリーン作戦下見(2)
- '24年10月 高尾山グリーンクリーン作戦下見(1)
- 高尾山 静かな林道ハイク
- ザリクボの滝上〜景信山分岐
- 小下沢〜ザリクボの滝あたり
- ’24 大垂水峠から秋の花を探そう♪ 下見/本番(4)
- ’24 大垂水峠から秋の花を探そう♪ 下見/本番(3)
- ’24 大垂水峠から秋の花を探そう♪ 下見/本番(2)
- ’24 大垂水峠から秋の花を探そう♪ 下見/本番(1)
- 静かな林道ハイク下下見(5)
- 静かな林道ハイク下下見(4)
- 静かな林道ハイク下下見(3)
- 静かな林道ハイク下下見(2)
「キツネの・・・」と聞くと、何を連想するでしょうか?
今は台風7号接近中につき、「キツネの嫁入り」のような天候です。
とりあえず九州・別府より無事帰宅出来てよかったです!
こちらのブログに遊びにきてくれてたんだね!
最近久しぶりに更新したけど、それ以降
全く覗いてなくて。。。
御礼遅くなってごめんなさい<(_ _)>
漫画の狐のしっぽってふぁさっ
ってしてるから、その跳ね上がり風な
はなびらかと思う素敵なお花だね。
初めて見たし、知ったよ。
さくらん凄い知識量。。。
お家で育てるの❓
すくすく育って
お花が咲くのをみたいね🎵(*´ω`)🎵
お返事遅くなり、ごめんなさい(。。;)
お盆やらなんやらでブログを覗く時間もない日々でした。
本当に「狐の嫁入り」のような変なお天気が続いてますね。晴れてるかと思えば真っ暗になって雷雨が叩きつけてきたり、メチャクチャです。
今度は九州へ行ってらしたのですね。お家にいらっしゃるより旅をされている時間の方が長いのでは!?
わぁ〜遊びに来てくれてありがとう🎵 それなのになかなか私が来れてなくてごめんなさい・・・。
そうだね、狐の尻尾みたいにも見えるね〜六尾の狐かな? この花びらをカミソリとした説もあるみたいだけど、柔らかな花びらをカミソリに見立てるのはちょっとそぐわないかなぁ
南の方には、ムジナノカミソリっていう植物もあるんだって。会ってみたいなぁ
ノロノロ台風、大丈夫だった? ニュースもロクに見て無くて浦島太郎だよ。。。