
(編集中・・・)
甚之助避難小屋 9:30

ヤグルマソウ/矢車草 ユキノシタ科ヤグルマソウ属

オタカラコウ/雄宝香 キク科メタカラコウ属

宝香とは、根に竜脳香(防虫効果あり)に似た香りがあることから。雌宝香(メタカラコウ)は、舌状弁が1〜3枚と疎らで少し弱々しい風情。
トリアシショウマ/鳥足升麻 ユキノシタ科チダケサシ属

ゴゼンタチバナ/御前橘 ミズキ科サンシュユ属

ゴゼンタチバナ ヨツバシオガマ/四葉塩竃


ヨツバシオガマ/四葉塩竃 ハマウツボ科シオガマギク属


オオバノヨツバムグラ?/大葉四葉葎 アカネ科ヤエムグラ属

コイワカガミ? エンレイソウ


オオカメノキ 果実

アカモノ(別名:イワハゼ)

ミヤマアキノキリンソウ

ミヤマコウゾリナ?

(つづく)

↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。
<スマホの方は「PC版」選択で、山桜オリジナルの画面デザインでご覧頂けます。>
【山川・自然観察の最新記事】
- 渋沢丘陵(4)頭高山へのサブルート
- いきものふれあいの里センターの春
- 荒幡富士の春
- 渋沢丘陵(3)巨杉の白山神社
- 渋沢丘陵(2)チューリップの泉蔵寺
- 渋沢丘陵(1)矢倉沢往還・二ツ塚・桜古木
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(6)トトロの森・狭山公園
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(5)アルペンロード
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(4)春蘭・一本桜(山桜)
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(3)菩提樹たんぼ
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(2)千本槍・梔子草
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(1)鶯神楽・男ヨウゾメ
- 小仏川遊歩道観察会・下見(5)蛇滝口周辺
- 小仏川遊歩道観察会・下見(4)遊歩道・天神
- 小仏川遊歩道観察会・下見(3)小仏関所跡
- 小仏川遊歩道観察会・下見(2)駒木野庭園
- 小仏川遊歩道観察会・下見(1)両界橋・上椚田橋
- 石老山(7)大明神山・八幡神社・かどや食堂
- 石老山(6)融合平・石老山(702.8m)
- 石老山(5)岩窟・試岩・八方岩