<2024.03.03>
琴平丘陵ハイキング登山口 上り始めの山道
月影堂が小さくなって 琴平ハイキング道標
護国観音さま
尾根の上におわしますは、真っ白な観音さま。やや男性的な凜々しい佇まい。高さ五十五尺九寸(17m弱)は「ごこく」の語呂合わせとのこと。手前に見える枝は、ミツバツツジ。本番で花が観られると嬉しいな。
護国観音さまよりの眺望 遠い雪山はどこの山?
両神山
二子山(左の尖峰)
秩父盆地
後光がさした観音さま
神々しいお姿に思わず手を合せ、本番の晴天と無事をお祈りしました。
観音さまから下る急斜面
岩がせめぎ合う稜線 オケラを発見!
落葉期ならではの展望は
新芽が萌え出せば見えなくなってしまうかな。
イワトラノオ 葉裏のソーラス(胞子嚢群)
カシワバハグマ 岩に張り付き乾いた苔
堆積岩が突き出た稜線 堰き止められた水
露岩の多い稜線
下っては、また上る・・・
ユズリハ 赤い岩
落葉期の展望 ヤマコウバシの落ちない枯葉
〆殺しの蔓は新たな標的に乗りかえ
(つづく)
人気ブログランキング
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます
<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>
ラベル:埼玉県 秩父 影森 大淵寺 月影堂 琴平丘陵 ハイキング・コース 琴平ハイキング・コース ミツバツツジ 両神山 二子山 秩父盆地 オケラ 岩稜 展望 イワトラノオ カシワバハグマ 苔 堆積岩 稜線 堰止め湖 露岩 ユズリハ 赤い岩 ヤマコウバシ 落葉期 〆殺しの蔓
【山川・自然観察の最新記事】
- 森吉山 花紀行(3)
- 森吉山 花紀行(2)
- 薬師岳花紀行(21)雨中下山→吉峰温泉
- 薬師岳花紀行(20)山・ビール・太郎ラーメン 乾杯!
- 薬師岳 花紀行(14)薬師岳山頂からの展望
- 薬師岳 花紀行(13)ケルン→薬師岳山頂
- 小さな盛土穴たくさん・・・何!?
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(3)
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(2)
- '24年7月 高尾山 稲荷山コース(1)
- 奥多摩秘境の会 6月(4)
- 奥多摩秘境の会 6月(3)
- 奥多摩秘境の会 6月(2)
- 奥多摩秘境の会 6月(1)
- 低山はいかい「東京の林地〜金比羅尾根」(2)
- 北山公園 花菖蒲
- 玉原高原 ブナ平(3)
- 玉原高原 ブナ平(2)
- 玉原高原 ブナ平(1)
- '24年6月 高尾山 小仏城山コース(2)