

<2024.03.14>
早咲きのスミレ、アオイスミレが咲き始めました。他のスミレに比べて花期が短いので、花に出会えると一際うれしいスミレの一つです。
アオイスミレ/葵菫

たおやかなお姫様、側弁のお袖で顔を隠してしまうので、なかなか中まで覗けないのですが・・・
頑張って這いつくばってなんとか撮ってみました。

タチツボスミレと似ているようですが、葉の巻き方が縦巻きに並んで見えるのが特徴です。また、花柄、葉柄、葉に微毛が生えています。

人気ブログランキング
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます

<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>
【山野草木の最新記事】
- ヒメカンスゲ 姫寒菅
- 今年の初アズマイチゲ
- フキノトウ
- トベラ 果実 爆ぜる
- モミジバフウの果実断面
- むさしの自然観察園(2月3週)
- マツバラン??
- ガマズミ が豊作
- オオイタビ (フィカス・プミラ)
- ガガイモ 種子飛ぶ
- ガーデン・ハックルベリー
- イヌマキの果実
- オオミゾソバ 大溝蕎麦?
- RICOH R10 撮影会(7)極小ラン バルボフィルム・ファルカタム
- RICOH R10 撮影会(6)アリストロキア・トリカウダタ
- RICOH R10 撮影会(5)アリストロキア・サルバドレンシス
- RICOH R10 撮影会(1)タイワンホトトギス
- ヤクシソウ 薬師草
- ツルリンドウ 蔓竜胆
- ツルギキョウ 蔓桔梗
春の彼岸なのに今年は梅雨???
雨で趣味の園芸が遅れていますが、
新しい4月・新年度が近づいて来ました!
RPGなんて時間の無駄と思っていたのですが、Kさんが最初に長期入院した時、寂しさを紛らわせるかなと未だ小学生だったケロとファイナルファンタジーIXをやり始めたら、やり尽くさないと我慢できない性分がたたり、ダンジョンの隅から隅までやり尽くし、図入攻略ノートまで書いてしまいました。もう、二度と手を出しません(><;)
人生の迷宮だけ楽しみます!