

ペンション つつみ・すくえあ前出発 コマガタケスグリの赤斑?

コマガタケスグリ
ペンションの堤オーナーは、名ガイドさん!

堤オーナーさんの「玉原愛」溢れるガイドで朝のブナの森を散策♪ 名調子にぐいぐい引き込まれて行きます。やはりガイドは楽しくなくっちゃ! そして新しい学びが沢山あって目から沢山の鱗が剥がれ落ち、リフレッシュ出来ました〜

ブナの森の中のシラカバ

ブナの森
大きなブナ

霧に包まれるブナの森
サワハコベ 道標

アサノハカエデ


ミヤマスミレ 樹皮に呑み込まれた「火の用心」


オガラバナ

ミズキ

霧の中のキャンプ場


サワハコベ
クマイザサ 九枚笹

濡れていて分かりづらいが裏面には微毛がある。
広く「クマザサ 隈笹」と呼ばれている笹類は、主に5種の総称(チシマザサ、スズタケ、クマイザサ 、チマキザサ、ミヤコザサ)。
一般的に、日本海側多雪地帯ではチシマザサ、クマイザサ、チマキザサ、太平洋側少雪地帯ではスズタケや小型のミヤコザサとのこと。
オタマジャクシ
ウリカエデ
オオカメノキ


人気ブログランキング
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます

<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>
【山川・自然観察の最新記事】
- 渋沢丘陵(7)幡龍王様〜栃窪地区へ
- 渋沢丘陵(6)頭高山からの下り
- 渋沢丘陵(5)頭高山周辺
- 渋沢丘陵(4)頭高山へのサブルート
- いきものふれあいの里センターの春
- 荒幡富士の春
- 渋沢丘陵(3)巨杉の白山神社
- 渋沢丘陵(2)チューリップの泉蔵寺
- 渋沢丘陵(1)矢倉沢往還・二ツ塚・桜古木
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(6)トトロの森・狭山公園
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(5)アルペンロード
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(4)春蘭・一本桜(山桜)
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(3)菩提樹たんぼ
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(2)千本槍・梔子草
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(1)鶯神楽・男ヨウゾメ
- 小仏川遊歩道観察会・下見(5)蛇滝口周辺
- 小仏川遊歩道観察会・下見(4)遊歩道・天神
- 小仏川遊歩道観察会・下見(3)小仏関所跡
- 小仏川遊歩道観察会・下見(2)駒木野庭園
- 小仏川遊歩道観察会・下見(1)両界橋・上椚田橋