2024.06.04
ハナキササゲ 花木大角豆/オオアメリカキササゲ
ノウゼンカズラ科キササゲ属 北米原産
中国原産のキササゲは、「雷避けの木」とされ広く植えられたので野生化もしていて目にする機会が多いですが、このハナキササゲは東京では小石川植物園とここ、東村山市の北山公園でしか見られないとのこと。
普通に地植えで元気に育っているようですし、花もまぁ鑑賞価値はありそうですが、日本人好みではなかったのでしょうかね。
花菖蒲の咲く頃の混雑が苦手で花時をいつも見逃していましたが、やっと開花を見ることが出来ました。「花」とつくだけあって、大きく華やかです。
キササゲの仲間は、ササゲの豆莢のような細長い果実を沢山ぶら下げるのが名前の由来です。ハナキササゲの果実も未だ見ていないので、観察を続けたいです。
人気ブログランキング
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます
<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>
【山野草木の最新記事】
- オオミゾソバ 大溝蕎麦?
- RICOH R10 撮影会(7)極小ラン バルボフィルム・ファルカタム
- RICOH R10 撮影会(6)アリストロキア・トリカウダタ
- RICOH R10 撮影会(5)アリストロキア・サルバドレンシス
- RICOH R10 撮影会(1)タイワンホトトギス
- ヤクシソウ 薬師草
- ツルリンドウ 蔓竜胆
- ツルギキョウ 蔓桔梗
- ミズヒキ と シロヨメナ の紅白
- マヤラン 摩耶蘭
- 優しい色の アキノノゲシ
- キクイモ 天高く
- イシミカワ 石実皮
- オギ と ヨシ
- シャクチリソバ 赤地利蕎麦
- ヒガンバナ お彼岸に咲く訳
- ヒガンバナ 果実
- 実の生るヤブカラシ二倍体の葉
- 謎のブドウ科の正体
- 田島ヶ原 観察会(5)田島ヶ原Bツルフジバカマ他