


2024.07.10
ハグロソウ 葉黒草
メマツヨイグサ 雌待宵草 マツカゼソウ 松風草

フジウツギ 藤空木

イタドリ 虎杖

クルマバナ 車花

アブラチャン 油瀝青
ミツバウツギ 果実 コクサギ 果実

ヤマホロシ 花 葉と蔓


オオバギボウシ 大葉擬宝珠
ノカンゾウ 野萱草 ヤマユリ 山百合

チダケサシ 乳茸刺

(つづく)

人気ブログランキング
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます

<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ハグロソウの花に魅せられてしまいました。
この猛暑で、作物の花は大変だと思います。
高温障害???
無事に薬師岳から戻りました。続いて南東北の山へ行く予定でしたが、この悪天候で中止やむを得ず・・・これ以上被害が広がらぬようにと祈るばかりです。
ハグロソウは羽黒山と関係あるのかと思いきや、葉黒草なのです。まぁ確かに黒っぽい葉ですが、この魅惑的な花型より、そっちに着目?って気持です。