2024.07.22
1860.3m 青淵三角点ベンチ 9:38 オオコメツツジ
三角点ベンチまで来れば、漸く勾配も緩くなって先は長いけれどヤレヤレです。この途中に「アラレちゃん休憩所」があるとのレポを見ましたが、気づけず残念。
シロバナハナニガナ? 白花花苦菜 キク科ニガナ属
イワナシ 岩梨 果実 ツツジ科イワナシ属
ミヤマママコナ 深山飯子菜 ハマウツボ科ママコナ属
有峰湖 9:59
木道 10:01
キンコウカ 金黄花 ノギラン科キンコウカ属
オオコメツツジ 米躑躅 ツツジ科ツツジ属
ミヤマアキノキリンソウ 深山秋の麒麟草
キク科アキノキリンソウ属
ゴロ石の道 積雪を測る塔?
エゾシオガマ ハマウツボ科シオガマギク属
シオガマギクの仲間はピンク色が多いですが、こちらは淡黄色で上から見るとトモエシオガマのような巴型
(つづく)
人気ブログランキング
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます
<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>
ラベル:薬師岳 高山植物 三角点 ベンチ コメツツジ ツツジ科 シロバナハナニガナ キク科 イワナシ 果実 ミヤマママコナ ハマウツボ科 有峰湖 木道 キンコウカ ノギラン科 ミヤマアキノキリンソウ エゾシオガマ シオガマギク科 7月の花 白い花 ピンクの花 黄色の花 オオコメツツジ
【山野草木の最新記事】
- マツバラン??
- ガマズミ が豊作
- オオイタビ (フィカス・プミラ)
- ガガイモ 種子飛ぶ
- ガーデン・ハックルベリー
- イヌマキの果実
- オオミゾソバ 大溝蕎麦?
- RICOH R10 撮影会(7)極小ラン バルボフィルム・ファルカタム
- RICOH R10 撮影会(6)アリストロキア・トリカウダタ
- RICOH R10 撮影会(5)アリストロキア・サルバドレンシス
- RICOH R10 撮影会(1)タイワンホトトギス
- ヤクシソウ 薬師草
- ツルリンドウ 蔓竜胆
- ツルギキョウ 蔓桔梗
- ミズヒキ と シロヨメナ の紅白
- 優しい色の アキノノゲシ
- マヤラン 摩耶蘭
- キクイモ 天高く
- イシミカワ 石実皮
- オギ と ヨシ