


2024.07.23
ガスを振り切り?太郎兵衛平、太郎平小屋前に無事下山。
太郎平小屋前から、山々の展望を振り返る。
「中部山岳国立公園 掲示板」越しの薬師岳

水晶岳 ワリモ岳 鷲羽岳 祖父岳

(鷲羽岳・祖父岳の手前 秘境・雲ノ平)
少し引いて見ると、右端の黒部五郎岳の奥に三俣蓮華岳 双六岳

殆ど読み取れなくなっている展望図
目を凝らし何とか読もうと頑張るも・・・補修お願いします💧
<展望図の方向> 水晶岳 (その手前)雲ノ平 鷲羽岳

三俣蓮華岳 双六岳 黒部五郎岳 (手前右端)北ノ俣岳
三俣蓮華岳の左裾にひょっこり現れたこの変わった山容は一体・・・展望図の一番下の文字は「根」?
硫黄尾根?

地図と照らし合わせて該当しそうなのは、槍ヶ岳「北鎌尾根」か硫黄岳「硫黄尾根」? 硫黄尾根の方が手前で高いので「硫黄尾根」!? 太郎兵衛平から、こんな風に見えるのですね〜感激!
薬師岳
手前中央の頂きは、避難小屋跡と愛知大のケルンのある頂点、その左奥が薬師如来の祠のある山頂
窓の外の絶景に乾杯!
はぁ〜〜〜美味しいっ!最高!!

やや待って・・・太郎ラーメン登場
太郎ラーメンは行者ニンニク入で元気回復

汗をかいた後のラーメンスープを身体が芯から欲しておりました。細麺に柔らかチャーシュー、行者ニンニクの旨味と一緒に澄んだ美味しいスープまで、あっという間に全部頂きました〜ご馳走様です

(つづく)


↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます

PVランキングの方は、ポチッと不要で見て下さるだけで反映されるそうです。

<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>
ラベル:薬師岳 北アルプス 太郎兵衛平 太郎平小屋 中部山岳国立公園 掲示板 水晶岳 ワリモ岳 鷲羽岳 祖父岳 雲ノ平 黒部五郎岳 三俣蓮華岳 双六岳 展望図 北ノ俣岳 硫黄尾根 北鎌尾根 乾杯 生ビール ビール ラーメン 太郎ラーメン 行者ニンニク
【山川・自然観察の最新記事】
- 渋沢丘陵(4)頭高山へのサブルート
- いきものふれあいの里センターの春
- 荒幡富士の春
- 渋沢丘陵(3)巨杉の白山神社
- 渋沢丘陵(2)チューリップの泉蔵寺
- 渋沢丘陵(1)矢倉沢往還・二ツ塚・桜古木
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(6)トトロの森・狭山公園
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(5)アルペンロード
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(4)春蘭・一本桜(山桜)
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(3)菩提樹たんぼ
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(2)千本槍・梔子草
- 狭山丘陵 春のトトロの森さんぽ(1)鶯神楽・男ヨウゾメ
- 小仏川遊歩道観察会・下見(5)蛇滝口周辺
- 小仏川遊歩道観察会・下見(4)遊歩道・天神
- 小仏川遊歩道観察会・下見(3)小仏関所跡
- 小仏川遊歩道観察会・下見(2)駒木野庭園
- 小仏川遊歩道観察会・下見(1)両界橋・上椚田橋
- 石老山(7)大明神山・八幡神社・かどや食堂
- 石老山(6)融合平・石老山(702.8m)
- 石老山(5)岩窟・試岩・八方岩