2024年08月21日

タテヤマリンドウ と ミヤマリンドウ

ご訪問ありがとうございます

今年、薬師岳で白花タテヤマリンドウとミヤマリンドウが混在していて、頭の中もゴッチャになっていたので整理してみます。
写真の並びは、
PC版:(左)タテヤマリンドウ (右)ミヤマリンドウ
携帯版:(上)タテヤマリンドウ (下)ミヤマリンドウ

タテヤマリンドウ       ミヤマリンドウ
P6077100 タテヤマリンドウs.jpg P7227452 ミヤマリンドウs1.JPG
タテヤマリンドウ(白花)    ミヤマリンドウ
P7227420 タテヤマリンドウs1.JPG P7227421 ミヤマリンドウs1.JPG
タテヤマリンドウ:裂・副片ともに黒斑(線状)あり。
         副片切れ込み無。
ミヤマリンドウ:裂片のみに白斑(ドーナツ状)あり。
        副片に不規則な切れ込み有。

タテヤマリンドウの黒斑は、細い線状で下から上へ吹き出す泉のように見える。
ミヤマリンドウの白斑は、鹿の子絞りのようなドーナツ状で上からみると、星形に並んで見える。

タテヤマリンドウ 漏斗状    ミヤマリンドウ 平開
P7227412 タテヤマリンドウ(白花)s1.JPG P7227454 ミヤマリンドウs1.JPG
タテヤマリンドウ:リンドウらしい漏斗状。日照下では平開するも余り反り返らない。
ミヤマリンドウ:よく平開するので花が大きく見える。反り返りもやや大きい。

タテヤマリンドウ茎葉     ミヤマリンドウ茎葉
P6077023 タテヤマリンドウ 茎葉s.jpg P7237527 ミヤマリンドウs1.JPG
タテヤマリンドウ:細く小さな葉が茎に沿い対生し開かない。
ミヤマリンドウ:艶と厚みのある葉が対生し開出する。

タテヤマリンドウ根生葉    ミヤマリンドウ茎葉
P6056710 タテヤマリンドウ 根生葉s1.JPG P7227455 ミヤマリンドウs1.JPG
タテヤマリンドウ:開花時も大きな根生葉がある。
ミヤマリンドウ:根生葉なし。赤味のある茎が地を這い良く分枝。

タテヤマリンドウ 果実
P7129689 タテヤマリンドウs1.jpg
奇妙な花か蕾の様に見える結実後の姿。ミヤマリンドウの結実後は未見。

人気ブログランキング
人気ブログランキング 「#山野草」人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます

PVランキングの方は、ポチッと不要で見て下さるだけで反映されるそうです。

<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>

posted by 山桜 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 山野草木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック