


2024.10.22 埼玉県 北本自然観察公園
えええっ! これは何? ヨシの葉が梯子状に編まれている・・・一体、誰のイタズラ!?
近寄って見ると、う〜ん、どうも人間の仕業ではなさそう・・・
おお、タイムリーにちゃんと傍らに看板が!
看板によれば、タテシマノメイガという蛾の幼虫の仕業とのこと。梯子状になっていく仕組みが説明を読んでもイマイチ良く分からないけれど・・・。NHK辺りがこの巣が育って梯子になっていく様子を動画にしてあげてくれないかなぁ
分解して中を見てみたいけれど、編まれていたのはこのヨシ1本だけだったので、それも叶いませんでした。

↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます

PVランキングの方は、ポチッと不要で見て下さるだけで反映されるそうです。

<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>