2025年03月20日

小仏川遊歩道観察会・下見(5)蛇滝口周辺

全般ランキング
ご訪問ありがとうございます

2025.03.09

蛇滝口から沢沿いに上っていくと、雨上がりで苔がとても綺麗でした。
(PC不調で画面の赤味強く、作業がしづらく未同定ですみません)

DSC_2508 コケ シダm.JPG

DSC_2509 コケm.JPG

DSC_2510 コケm.JPG

DSC_2512 コケm.JPG

DSC_2513 コケm.JPG

ハナネコノメの蕾
DSC_2515 ハナネコノメm.JPG

ニリンソウの蕾
DSC_2517 ニリンソウm.JPG

ユリワサビの蕾
DSC_2518 ユリワサビm.JPG

蛇滝下の沢
DSC_2516 蛇滝下 清流m.JPG

DSC_2519 コケm.JPG

DSC_2520 コケm.JPG

ジビエ「山籟(さんらい)」さんのモツ煮込み
DSC_2506 山らい モツ煮m.JPG
いつもバスの車窓から見えて気になっていたジビエ料理店「山籟(さんらい)」さんにやっと行けたのですが、残念ながらこの日は「梅まつり」に出店でランチ営業はお休み(;;)「モツ煮込みでしたら・・・」とお声掛けくださり、お腹から心まであたためて頂きました。食べ慣れているモツ煮込みとは異なっていて、薄味ながらスパイスが効いていて大変美味しゅうございました。次はランチを楽しみにしています♪

人気ブログランキング
「#山野草」人気ブログランキング「#自然観察」人気ブログランキング
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます

PVランキングの方は、ポチッと不要で見て下さるだけで反映されるそうです。

<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>

posted by 山桜 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 山川・自然観察 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック