
ご訪問ありがとうございます


3月なのに、26℃なんて夏日も出て一気に春が進み始めました。季節に「おいてけぼり(置行堀)」にならないように、しばらく時系列はすっ飛ばしますね。
花が少ない早春、薄黄色の花穂が沢山でとても目立つのが、
2025.03.18
ヒメカンスゲ 姫寒菅 カヤツリグサ科スゲ属
テッペンのフワフワした塊が雄花
その下の茎に間隔を空けて細長く突き出ている穂が雌花
茎が伸びてくると、雌花の苞が黒みを帯び、
白黒模様が地図の国鉄路線に見えるのも特徴の一つです。

↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます

PVランキングの方は、ポチッと不要で見て下さるだけで反映されるそうです。

<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>