
ご訪問ありがとうございます


2025.04.02
拝殿、本殿にお参りし、左手に上がっていくと・・・
横手 駒ヶ嶽神社 神剣 霊神石仏群
ご神木 数多の霊神石仏群
そこここに神様仏様がお姿を表わされているが如くです。
立ち並ぶ霊神石仏群に圧倒されます。明治の神仏分離以降も「駒ヶ嶽講」として継続でき、無事に保たれてきて幸いでした。
何人も穢してはならない聖域と感じます。
一段上にまたも霊神石仏群
ああ、今日、ここに参拝できて本当に良かった・・・ご縁を感じます。きっと再び訪れることになるでしょう。
妙見大菩薩 御真言
馬頭観音 御真言
苔(地衣類)むした石碑 甲斐駒ヶ岳 横手登山口道標
甲斐駒ヶ岳 横手登山口
コブシの大木

↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。応援ありがとうございます

PVランキングの方は、ポチッと不要で見て下さるだけで反映されるそうです。

<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>
【神社・仏閣の最新記事】